バモス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"箇所"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得バルクヘッドの上側の雨漏れだとフロントガラスのシールの不良ですかねぇ どこかシールが切れたんだと思いますので外してシーラーの打ち直し 専門業者にお願いして下さい バモスのエア抜きはマジで勘弁してレベルで現状オーバーヒートしてないなら 工場に連絡だけして様子見でしょうかね 最高温度でヒーター全開、1時間程高速を走れば・・・(笑)
4454日前view1845
全般
 
質問者が納得アトレーは会社で同じ車体のハイゼット使ってるのでわかりますが、相当頑丈ですよ。 うちの会社はろくにメンテもしませんが、もうすぐ八万キロでノントラブルですよ。 バモスは知り合いが乗ってますが、やはり十万キロでも大したトラブルもなく頑丈なようです。 エブリィは、古い形のに乗ってる知り合いがいましたが、十万キロいかずにエンジンがオシャカになったそうです。
4470日前view66
全般
 
質問者が納得普段はホンダのアクティと同じエンジンを使用しているバモスに乗ってます。 色々事情があり、アクティを含むその他各メーカーの軽トラも乗ったことがありトラブルも実際のユーザーから聞いたこともあります。 現行アクティは後期バモスと全く同じエンジンです。その後期バモスでさえヘッドガスケット抜けを起こしてます。しかも後期型のヘッドガスケット抜けでタチが悪いのが、何かと踏ん切りが付くタイベル交換の時期ではなく15万キロ付近での事例が多いです。いわゆる過走行車ですね。ホンダには新車保証延長のマモルがありますが、過走行車に...
4360日前view386
全般
 
質問者が納得はじめまして。 タイミングベルトを交換してもたつきが発生したとなると、タイミングベルトの調整ミス(こまズレ)によるバルブタイミングがズレていると思います。一度整備された工場で確認してもらってください。
4567日前view185
全般
 
質問者が納得SUBARUサンバーですが、軽い接触でヘッドライト横のランプを交換しました。しばらく気付かなかったのですが、フロアマットの下や更にその下のカーペットの下がビショ濡れ。ホースで水かけて調べたら、なんとも無いと思っていたヘッドライトの裏側の黒いフタの爪が折れて少し浮いていて、コイン洗車場での高圧噴射や洗車機で浸水していた様でした。
4433日前view303
全般
 
質問者が納得タイベルずれてればきっと圧縮均等でも若干低いと思います。 12くらいあればいいのかな。 プラグの火の飛びも直接目視するといいと思います。 燃料系は故障しにくいイメージがあるのでなんとも。 スロットルボディ付近で配線取り回しおかしいところないですか? 同じ形状の丸いコネクタ、逆なんてことないですよね。
4275日前view4702
  1. 1

この製品について質問する