ラグレイト
x
Gizport

ラグレイト ディーラーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ディーラー"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得IGのオン、ボタン押す⇄オフ×4とは違うのですか?
4858日前view189
全般
 
質問者が納得ホンダの電波式キーレスはあの当時二種類ありまして同じ形でもキーレスが書き込み出来ない事がありますので、車種から部品取り寄せたほうが、確実ですね。(あの当時のバモスとキャパは同じキーレス形状ですが、中身が違う)キーレスの書き込み方法もあの当時は簡単にできますし(15秒もかからないくらい。ただやり方はコツがいります。何も工具やテスターは使用しません。車のキーと書き込みしたいキーレスがあればできます。たしか4つまで書き込み出来たと思います。)ディーラー持ち込みしてもそんなにお金かかりません。伝票作る時間の方が長い...
4963日前view196
全般
 
質問者が納得04’モデル(最終型)のラグレイトに乗ってるものですが、今17万キロオーバー乗ってますが、大きなトラブルはありませんよ。 列記すれば ① 燃料計が目一杯上がらなくなった。 ② 足回りの異音(ベアリング交換) のみです。 いずれも突発的なものでなかったので、点検前に話して点検時に交換といった感じなので、ちょっと待ち時間が長かったくらいでした。 突発的な故障で、部品が日本になく取り寄せになると調達するのにひと月位かかるそうです(ちなみに燃料計は、調べたときに船の上だったので半月待ちでした)。 それ...
5246日前view71
全般
 
質問者が納得ラグレイトのエアコンについてですが、 ナビの自己診断でエアコンの不具合を読み込んでいるのでしたら、ナビゲーションに不具合が有ると思われます。 ラグレイトのナビゲーションでしたら本体とディスプレイ部が別になっており、時間が経つと改善すると言う事でしたら、 タッチパネルを含めたエアコンの操作部分に不具合が有ると推察されます。 本体は大変高温になる為、断線故障の場合温度変化による膨張で再度通電し、回復してしまう事が有ります。 ナビと一言に言っても様々な機能部品で構成されている為、正確な診断はナビの製造メーカー...
5269日前view159
全般
 
質問者が納得まずモデューロのエアロの金額ですが...ディーラーでフロントは¥60000サイドは¥75000リアは¥55000です。もし3セットにしても割引きはなく¥190000です...取扱いしているかはTELして確認してみると良いと思いますよ♪HPではラグレイトのパーツの取り扱いしはてないと記載されているようですが、まず確認してみましょう。実際私はラグレイトの後期グリルや、テールライトを駄目もとで確認しましたがすんなりパーツを取り寄せしてくれました。エアロも在庫はあると思いますが...あると良いですね♪♪
5547日前view37
全般
 
質問者が納得下記、アドレスにアクセスしてください。 ラグレイトのタイミングベルトの価格が出ています。 ベルト本体だけなので他のパーツも交換する必要が有るかもしれませんが そんなに高価だとは思えません。 <http://www.apagency.jp/products_id-101221950.html> 車種が違いますが、私がビガーの2500CCの車のタイミングベルト周り一式を 交換して、3万円までだったと思います。 私の行きつけのホンダのお店は、部品持ち込みで工賃のみで作業してくれます。 純正部品を正...
5776日前view77
全般
 
質問者が納得送信機が受信機に合わせる前提として(これが一般的かと) 複数車輌でチェックし結果が同じならあなたの受信機が壊れてると決め付けられない筈ですが。 試しに現に同年式で作動してるキーレスで変更してもらって確認してみては。
6029日前view127
全般
 
質問者が納得ディーラーオプションのリアアンダーミラーを装着してみてはいかがでしょうか? ・あくまでも、見た目だけの判断ですが、カメラ本体は旧型オデッセイや旧型ストリームのディーラーオプションの物とよく似ている様に見えます。(確認はとれませんでした。ごめんなさい。)もちろん、配線等は別物だと思います。
6286日前view105
全般
 
質問者が納得ディーラーにないと言われたのでしたらないのでしょう。 ドアミラーウィンカーが出てきたのはここ最近ですから、なかなか探すのは難しいでしょう。 ヤフーオークションなどで調べてみましたか?ラグレイトは量産車ではないので、なかなかパーツを見つけるのは難しいかもしれないですね。
6387日前view119
  1. 1

この製品について質問する