CR−V
x
Gizport

CR−V の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
80 - 90 件目を表示
全般
 
質問者が納得基準の緩和で全長の±3㎝まではそのままで車検OKです。 しかもフォグランプは指定部品ですので問題ありませんよ。 参考 http://www.techno-auto.com/kai/index2.html 補足について。 指定部品ですので何センチ出ようが問題ありませんよ。
4897日前view13
全般
 
質問者が納得ディーラーでコンピューターに繋いで設定をしないと使えません。 ディーラーに行きましょう。 1500~1600円ほどかかるとは思います。
5188日前view22
全般
 
質問者が納得モーターギヤーのガタか、ガラスを上下させる為のガラスを支えているリンクのガタ又は緩みが考えられます。 が、使用年数からは考えにくいですね。 早いうちに、デーラーで見てもらった方が良いですよ。
5188日前view11
全般
 
質問者が納得開閉時に車体のランプが点滅しません アンサーバックの事かな?ロック・アンロックでハザードが点滅 することなら、最近の車からなので、それが普通です。
5304日前view45
全般
 
質問者が納得フォレスター云々の前に冷静に計算して見ましょう。ホンダディーラーなら手数料のボッタクリはないと思うので、まずは車検がないものとして重量税50,400円、自賠責23,170円、自税9,800円、名変・車庫証明35,000円くらい、スタットレスはホイールセットだとして17インチ標準なので10万~12万くらい。220万から引くと税抜き車両本体188万くらい。3年落ちで新車価格より100万ほど下落した価格なのでカーセンサーで検索してもRE型の最安の部類です。 これを損得勘定するのは最終的に購入者です。中古車は上を...
5355日前view11
全般
 
質問者が納得初代の CR-Vは全て後ろにスペアタイヤを搭載しているタイプです。 普通の乗用車のように床部に収納しているタイプは2代目からです。 私は、前期のパートタイム4WDに乗っていました。 FFは後期からです。東京でしたらFFで十分だと思います。 雪道でも、滅多に4WDにはなりませんでしたし スタッドレスはいていれば、パジェロやレガシーより走りが安定しています。 荷物も結構載りますし、便利ですが、テールゲートが横開きなのが辛いです。 タイヤは今は結構安いですよ。私は、Yahooオークションで探しています。 それと、...
5419日前view1
全般
 
質問者が納得ハンドルのストッパーがありましてそれに接触している音です。 少し戻してみると音はしなくなると思いますよ。
5712日前view10
全般
 
質問者が納得他の方も書かれていますが、クルマは突然完全にダメになる物ではありません。 あちこちが、だんだんと痛んで来ます。 そして、その部分を修理すればまた乗ることができますが、その修理がだんだん頻繁に、そのなかには結構な部品代および技術料がかかる修理もでてくることと思われます。 クルマの寿命とは「そのクルマにオーナーが修理代をかけることが出来なくなる瞬間まで」ではないかと思います。 修理代に糸目を付けなければいくらでも修理はできるものです。 (大事故とかを起こさない限り) クルマの命はエンジンやミッションですが...
5750日前view17
全般
 
質問者が納得DIYで売っている浴室や屋根/壁用のバスコ-クとかのシリコ-ン系の充填接着剤は如何ですか?色も白、茶、灰、黒と有りますが......こいつは硬化するとゴムのように弾力が有るので10mm程度の隙が有ってもヘッチャラ♪。 または嵌めこみ式の自動車ガラスやウェザ-ストリップからの雨水漏水の修理に使う不乾性充填剤充も有ります(粘土のような物で灰色です。DIYでは風呂場や台所の水漏れ防止用充填剤として売っています500円くらい)。 僕は、バスコ-クを見えにくい下側から少量充填しましたが、誰も気が付かないようです.....
5769日前view13
全般
 
質問者が納得最近、オートライトの設定対応車種が減りましたね。 我が家も昨年探した時に苦労しました。 我が家で装着しているパーツです。 フジ電機製 Bullcon / Light Crew http://www.fuji-denki.co.jp/lightcrew.html 割といい感度で動作します。 但し、反応が良過ぎて明暗が交互になる場所でOn/Offを繰り返す場合もあります。 ですからHID対応はは自己責任で使用して下さい。ちなみに我が家はHIDでも構わず施工してあります。 購入はオークションで買いました。
6340日前view7

この製品について質問する