デミオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"いつ頃"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得昨晩デミオのフルモデルチェンジが来年と回答させていただいたものです。 BAありがとうございますm(__)m 1ヶ月くらい前に発売されたベストカーの別冊にイラスト付で2013年秋頃にフルモデルチェンジとの記事が載っていますよ。 完全なスカイアクティブになるとか、ノーグリルになるとか書かれています。 まだ噂の域なんでしょうが、前のフルモデルチェンジが2007年ですから、そろそろかなという気はします。 デミオはマツダの看板車ですから、色々言われているマイナーチェンジスカイアクティブデミオからかなりの変化を...
4461日前view129
全般
 
質問者が納得デミオSKYACTIVE、いいですね^^ デミオはデザインも良いし、燃費だけでなく走行性能も他社のコンパクトカーの上をいってます(スイフトは別ですが…) で、ミッションについてですが、マツダがデミオやアクセラに使っているCVTはトヨタ系列のアイシンというメーカーです。 アイシンのCVTはもちろんトヨタのコンパクトカーにも多々採用されてるわけで、デミオのCVTが壊れやすいということは、ヴィッツやラクティスのCVTも壊れやすいということと考えられます。 同じメーカーのものなのにデミオのCVTだけがよく壊れると...
4470日前view152
全般
 
質問者が納得走行多めといってもデミオのスカイアクティブは去年の6月に発売されたばかりのモデルですし中古車専門誌のサイトで確認しても該当車種は全国で29台のみ、そのうち2台はSOLD OUTなので実質27台…… 走行距離が多めでも走っていて5000km程度のものしか見つかりません。 で、価格なんですけど…… サイトを見る限りは本体価格108~150万円の物が見つかりました。150万円のものはオプション多数の様ですが…… これを買うなら新車にしておいた方が良い気がします。そうですねぇ…… 安くて諸費用込みで120万円程度...
4479日前view26
全般
 
質問者が納得①、②使い続けて来年車検+1年まで様子見た方がいいのでは…。 ③下記に同じような質問があります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14130497184 ちなみにフランス車ですが、よく壊れます。 よく言いますが、外車に乗るならまずドイツ車からと言われています。 壊れる頻度が少なく、維持費を安く済ませるならやはり国産車をオススメします。
3543日前view0
  1. 1

この製品について質問する