パジェロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リコール"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得三菱、今も昔もいいクルマですよ。 品質問題のときはたまたまタイミング悪く色々出てきただけで、 報道などで変なイメージが植えつけられ、それが尾を引いているだけでしょう。 たしかに本来リコールすべきものを、リコールしないのはダメですが、当時、どのメーカーも似たような際どい事例はあったと思います。 いまでこそ、コンプライアンスうんぬんですぐにリコールやサービスキャンペーンを出しますが。 だいたいタイヤが飛んだのは三菱自動車じゃなくて、大型の三菱ふそうですし。 2年ほど前、トヨタがアメリカでたたかれた事例も、日本国...
4491日前view76
全般
 
質問者が納得三菱に限った事ではありません。現代の車はエアコン、パワステ等で速度とは比例しないパワーロスがあります。つまり運転手のアクセルの踏み具合と車の要求する燃料量が変わるのです。このためエアコンが入った瞬間や低速でパワステを切った瞬間、同時に電気をたくさん使った瞬間等にコンピューターが判断して自動的にインジェクションからの燃料供給を増やしているのです。 ですからコンピューターの判断が誤るとオートマの場合(勝手に 伝達が切れている瞬間)タイミングが悪いとエンストします。 非常に稀な事なのでコンピューターを換えても仕方...
7540日前view29
全般
 
質問者が納得リコールは出てないですね。 私も通勤用としてパジェロミニ(H56A)に乗ってますが、 やはり冬場は質問者様と同じ不具合(私の場合は3速ホールド)が出ます。 ただ、ATコンピューターを暖めてやると正常に作動しますので、 対策としては、エアコンの足元の吹き出し口からダクトを、 ATコンピューターの設置場所(助手席足元の発煙筒の下あたり)に向けて設置したり、 ダクトを設置しなくても、暖気のときに温風の向きを足元にして強めに出しておいてやると、 5分前後位で正常にATが作動します。 以前、私もAT交換を考えまし...
4785日前view105
  1. 1

この製品について質問する