eKワゴン
x
Gizport

eKワゴン タイミングベルトの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タイミングベルト"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得エンジンをかけた直後だけ音がしているのであれば、ファンベルトが痛んできているのだと思います。 EKワゴンのベルトはエアコンやパワーステアリングやオルタネータを1本のベルトで動かしているので、若干痛みは早いようです。 しばらくして音が消えるのであれば、痛んでいる可能性が大きいです。 ただし、ベルトの張り具合によっても出る場合があります。適性な張り具合でない場合も鳴ることがあります。 一度三菱ディーラーに見てもらったほうが良いですよ。 ところで、タイミングベルトを何故48000キロで交換しているのですか? 1...
4185日前view195
全般
 
質問者が納得残念ですがオートマが滑っていますね。 4速の一番小さいギアの板が磨り減って ペラペラになってきているのです。 普通はオートマのフルード(オイル)の確認は エンジンを掛けたままするのですが 停まっている状態ではメチャメチャ多いですよ。 フルードの黒いのはギアのクラッチ版が 擦り減って出来た色です。 フルードの量を適切にしても駄目なら もう何をしても無駄です。 滑り止めを入れても何の役にも立ちません。 本当に多かったのなら それが原因だったかも知れません。 ATフルードが多すぎると撹拌さ...
5094日前view98
全般
 
質問者が納得まず疑わしいのはプラグだと思います。 うまく点火していないときのような症状ですので。 プラグ変えてダメなら、イグニッションコイル、それでもダメなら別のところかもしれません。燃料系の詰まり等も考えられますが、今までプラグ交換したことないなら、おそらくプラグと見て間違いないでしょう。
3495日前view4
  1. 1

この製品について質問する