インプレッサ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"CX-5"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得おはようございます。 私もcx5は興味があり、インプレッサと迷いました。以前から、マツダの営業さんに知り合いがいて、cx5を勧められていたので、事前にモーターショーのカタログをいただきインプと比較しましたが、結論はインプにしました。私の決め手は、横幅とアイサイトでした。cx5の実車を見ずに決めたのでcx5の良さはわかりませんが、あの横幅の大きさは、私の日常使用ではデカ過ぎかと思います。大きさが気にならなければcx5はありだと思います。3車に試乗して、自分のフィーリングを信じて決めてくださいね。
4508日前view17
全般
 
質問者が納得質問者さんはあのバカでかい水平対向エンジンをディーゼルにして車のフロントに収める技術が如何に困難かを理解していませんね。 ボクサーエンジンは確かに低重心ですがユニットの幅は決して小さくはありません。 マツダ車の様に直4なら車体の高さが有ればエンジンは収まりますが、ディーゼルで更に幅広くなったボクサーエンジンを収める為にミドルクラスの車幅を広げるなんざアホでしょ? 当然小型化、歩留まり向上には時間がかかります。 エンジンの生産力には限界があり、現行インプレッサ、フォレスター系のエンジンは小型化の為に全...
4287日前view94
全般
 
質問者が納得トランスミッション、グレードが絞られると比較しやすくなります。 グレードまで行かなくても排気量とかガソリンかディーゼルかなど。 補足 価格からしてCX-5の20sとインプレッサスポーツの2.0i EyeSightかってところですね。 う~ん調べれば調べるほど悩みますね。。。 どちらも魅力的な車で困ってしまいます。 というわけで、運転するときは内装が目に入ってきます。 そこで、メーターデザインの好みはありませんか? 個人的にはCX-5のメーターの方が好きです。セレクトレバーやナビ取付位置などの雰囲気も好み...
4389日前view19
  1. 1

この製品について質問する