プレオ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"上り坂"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1は逆ですね。 いかにエンジンブレーキをかけてる時間を長くするかがガソリン消費を抑える秘訣です。 エンジンブレーキ時よりニュートラルでのアイドリングの方がガソリン消費量多いので。 また、走行中にニュートラルに入れると車が不安定になりがちなので危険です。 あとはあまりゆっくり走り過ぎないことですね。 それと回転数も低ければいいというものでもないです。 低いとパワーの効率が悪く加速に時間がかかりますし、低速ではずっと低いギアのままになるので、いかに効率良くスピードを上げて巡航状態に入るかが大切です。
4666日前view70
全般
 
質問者が納得一般道の長い坂道でも水温は上がりませんか? 高速道の坂道は短いようで速い分、結構長いです。 さて、見たところラジエータかサーモスタットが怪しいのですが、今まで冷却水がさび色であるという指摘を受けていなければ、まずはサーモスタットを変えてみて下さい。部品代は1300円程です。私の乗っているヴィヴィオでもあったのですが、サーモスタットが開ききらない状態になって、高速の合流や坂道で水温が上がり始めてました。私の場合は、水温がオーバーヒートゾーンギリギリまできてサーモスタットがやっと開ききりするすると水温が落ちて...
5486日前view125
  1. 1

この製品について質問する