レガシィ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"知り合い"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私93年式のスカイライン(GTーRでないの)を、2009年に買いました。 約3年間は、マイナートラブルもなく過ごしました。2012年に助手席PWが壊れ、6万円。昨年、燃焼ポンプが壊れ6万円、最近タービン関係が壊れ10万円。 ぐらいです。20年前のクルマとしては、壊れてないのではないでしょうか? 好きなクルマなら、直して乗りますし、安さだけで買ったらちょっとの故障でいやにもなります。 それは、新車を買っても同じかと思います。
3773日前view50
全般
 
質問者が納得凄いお知り合いですね~(^_^;) 前の回答の方が そりゃフェラーリやポルシェで日本の道路を快適になんて走れませんよ。 って書いてましたが、今ポルシェ、過去にはガヤルド、328GTBなど乗りましたが、普通に快適に走れますけど(^_^;) で、質問者さんの回答に入ります。 フェラーリはほんの一時でしたが、ガヤルド、ポルシェ、そしてスバルはインプSTIとレガシーGT-Bに乗った経験から回答させていただきます。 確かに、スバルの水平対向のターボエンジンが強力で、日本車なので故障の心配もなくいい車だと思います...
4074日前view59
全般
 
質問者が納得お乗りのB4はターボ車でしょうか? マフラー、Fパイプを替えてから症状が出たなら・・・原因はマフラー、Fパイプでしょうね。 ノーマルに戻して回復しなくても、マフラー、Fパイプを交換したのが原因かもしれません スバル車、マツダロータリー車は以前、マフラー交換すると、特に異常が出る事で有名でしたから・・・
5917日前view56
  1. 1

この製品について質問する