Cクラス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"しょう"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは、 W203前期のC200コンプレッサークーペに乗って10年になります。 誰もが認める!幻の名車? W203前期バリバリのメルセデスです。 まあ、自分自身気に入っているから10年も乗れるのでしょう? 良い所は他の人の考えと違ってツードアで車長が短く、車重が 軽いので切り回しが楽で加速が良い所位かなぁ? 先月にESPのヨーセンサーと横Gセンサーのエレクトリックの、 交換で13万円位の出費が有りましたねぇ! その他は、いつも気をつけてあげて早い目にメンテナンスしていれば、 気分良く走ってくれてま...
5084日前view165
全般
 
質問者が納得>>オイルで様子を見ろと言われ、4000km走って交換するとき、やはり微妙にオイルが漏れてるとの事で、それは無料で修理してもらいました。 メルセデス・ベンツはCクラスであってもアウトバーンを200km/hで巡航出来る性能がかわれてドイツではその高額な値段にも拘わらず大量に使われています。 高回転連続運転を前提としているためにエンジンも頑丈かつ精密な作りをしています。 このため、エンジンオイルはメルセデス・ベンツ規格229.3または229.5を守ることが前提で設計されており、オイルポンプの油送量...
5091日前view85
全般
 
質問者が納得メルセデスベンツのデザインというのは、チェンジ直後は旧タイプの方がよく見えて新型は非常に違和感があります。 これは昔からそうなのです。 何年かしてくると、新しいデザインが違和感なく受け入れられるようになります。丸目のEクラスが出てきた時にも、何だアレは!?と散々に言われたのです。 これは旧モデルを使用している人への配慮で、古くなっても長く使われ続けるEU車の特徴でもあります。 日本車の場合、モデルチェンジで一気にデザインが古くさくなってしまい買い換えを促進させる戦略です。このあたりのメーカーの考え方の違...
5094日前view27
全般
 
質問者が納得取り付け出来ますが、部品が高いです。 カメラと工賃を入れると10万円を超えます。 ただ、地デジも入れたいのであれば価値はあると思います。 http://interface-japan-inc.my-store.jp/shopdetail/006002000004/order/
5095日前view1214
全般
 
質問者が納得後期になります。。。
5099日前view30
全般
 
質問者が納得カール・ベンツの基本理念が、「シャーシはエンジンよりも速く」というものです。これを現在のダイムラーも継承しています。 http://www.mercedes-benz.co.jp/brand/safety/surface.html どんなパワーのあるエンジンを載せても、シャーシが悲鳴を上げることがあってはならないというもので、これに基づいてCクラス以上のベンツには全て普及タイプのエンジンからAMGの500馬力オーバーまで載せられています。 これが、ハイパワーエンジンを載せてもシャーシがねじれたりしない...
5109日前view30
全般
 
質問者が納得ひがみでしょう。単純に。 ベンツ=S、BMW=7とよくわからない思想をお持ちのようです。 んで実際にSや7を乗っていたとしたら、「やっぱ車はロールスロイスかベントレーじゃないと」と言い張るんだと思います。 んでロールスやベントレーに乗ったとしたら「ちょっと古いけどマイバッハには勝てないよねー」と言い張るんだと思います。 んでマイバッハ乗ったとしたら「そんな高額車なんて買ってどうするの?俺なら家買うケドねー」と言い張るんだと思います。 んで家買ってとマイバッハに乗ったとしたら「ごめんなさい」って素直になるんだ...
5110日前view21
全般
 
質問者が納得プロドライバーです お父様のクラウンは正確には? お母様のメルセデスCもちょと微妙ですね さて、今の時代びっくりするくらいの値段で車は購えます 先日某カーショップで中古のエボⅣが車体価格39万で売られてました この場合最低限の手続きで購入し、後々の手入れを自分でやってく とした方が賢いです 察しの通り車には維持費がありまたそれを行う お店も天文学的な数ほどあります あなたがどんな車を買うのかどんな店と付き合っていくのかは 最終的にはあなた次第です いいドライブが出来るといいですね
5111日前view35
全般
 
質問者が納得Cクラスは1年おきにメンテナンスAとBという定期整備を交互に行うようにプログラムされています。 そしてその定期整備の期日が迫るとあと何日という表示がインパネに出るようになり、その期日を過ぎると過ぎた日数が出るようになります。 メンテナンスAはオイル交換とワイパー交換程度の軽度の整備、Bはそれに加えてブレーキオイル交換やフィルター交換等も加えた少し詳しい整備が入ります。 通常これらの整備はディーラーが行い、整備を終えるとプログラムをリセットして表示を消すようになっています。 ですからディーラーに持ち込んで定...
5118日前view66
全般
 
質問者が納得ご購入おめでとうございます。 ベンツのフロアマットでしたら、ヤフオクで探してみてはいかがでしょうか? ヤフオク フロアマットショップ http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x176577142?u=;di_planning3 ご要望のロゴなし Cクラス専用設計 予算1万円以内でご購入できますね。 ベンツオーナー羨ましいです☆よいカーライフを^^
5139日前view38

この製品について質問する