1007
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"停車中"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得オルタ故障の可能性もありますが少し早すぎますね まあ外車なので何とも言えませんね まずはベルトの張りの点検を行って下さい ベルトが緩んでたら充電不良になる可能性があります もし本当に充電不良であれば短距離の自走は可能です 但し発電されませんからバッテリーが無くなるまでの間しか走れません オーディオや空調は全て切り極力ブレーキを踏まないように走ります もちろん雨や夜間はダメです それなら充電不良でも10分や20分くらいは走れると思いますが途中で止まる可能性もありますからできれば避けた方が良いと思います ...
3314日前view48
全般
 
質問者が納得1007はたしか2トロニックというクラッチ操作を自動化した「ATのようなMT」でしたね。 停止中はクラッチが切られているので、エンジンマウントゴムの劣化によりエンジンの振動が強くなったのかもしれません。(そもそも1007クラスではそれほど防振・遮音に力を入れていないためある程度は仕方ないと思います。) 水が沸騰するような音についてですが、私はプジョーの207SWに乗っていますが、そのような音はしないので「異音」と考えてよいと思います。一度、販売店で見てもらった方が良いでしょう。 以下、余計なお世話です。 ...
4492日前view858
  1. 1

この製品について質問する