106
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得過去に新車で所有してました。 今になって、ものすごく欲しい車です。 車(走る曲がる止まる)として弱い部分は特にありません。 むしろ強いです。 ただ、ハンドルが重いです。 本当にパワステなのかよ?っていうくらい重いです。 ワケのわからぬ故障、誤作動などが出るような 高性能な電子制御は搭載されてません。 プラグが被りやすく、エンジンが掛かりにくくなる時がある アイドリング時にストールしてしまう時がある そんな程度です。 取り立てて騒ぎ立てる事の程ではありません。 106の正規輸入車は初期Xsi、中期...
5759日前view33
全般
 
質問者が納得楽しいと思いますよ。 ラテン系ののりで楽しめます。 輸入車全般にいえますが、国産よりも故障多いです。 修理代のほうも。 さらに、こういうS16みたいな、高性能車は、余計に。 でも、それを補って余りある、魅力あります。 ぜひ一度乗ってみてくださいね。
5984日前view26
全般
 
質問者が納得自分も同じ状況でしたが、つい先週206XSから207へ買い替えました。 206はムチャクチャ愛着があり、故障もなく自分にとっては最高な車ですが、 ・家族が増え3ドアに無理が出始めたこと(荷室も狭いし) ・2回目の車検がもうすぐ来ること ・経験上今後時が経つにつれトラブルが懸念される ・207の廉価5ドアモデルにMTが登場したこと ・今月いっぱいオプション10万円サービス このような要因から、悩みぬいた末買い替えに踏み切りました。207もはじめは 「うわぁ・・・」と悪い印象でしたが、見慣れると「いいかも」とな...
6046日前view17
全般
 
質問者が納得やはり、2000cc以下でMTで運転して楽しいのはFRですね。 ですから、S2000、ロードスターが良いのでは? FFならば、シビックタイプR、アクセラスポーツが良いのでは? アクセラスポーツは形状は106に似ていますが… 106という事は左ハンドルしかありませんよね? やはり、左ハンドルを重視するのかな? [補足] 外車で2000cc以下の左ハンドルならば限られていきますね… 自分がお洒落だと思うのが、ルノー・メガーヌならば2000ccで左ハンドルもありますよ。 でも金額が意外と高い…...
6048日前view14
全般
 
質問者が納得OZがいいんじゃないですか。ヨーロッパの草レースでもOZを履いている106が多いですからデザインは良いと思いますよ
4110日前view149
全般
 
質問者が納得92年式106S16に乗り続けています。走行距離は230000キロを超えました。 その間、タイミングベルト・WPの交換や定期的なオイル交換は行いましたがエンジン本体はオーバーホール無しです。 エンジン本体は丈夫な様ですが、定期交換を要する物の交換履歴に注意が必要です。 足回りではベアリング類のガタやゴムブッシュの傷みに気を付けてください。 塗装は強くは有りません!露天駐車の物などは天井部のクリヤ剥離を起こしている事が多いようです。 電気系のトラブルは、配線接続部の接触不良が多く個々のパーツは偶に壊れる位です...
4259日前view274
全般
 
質問者が納得106の取扱説明書には、タイミングベルトの推奨交換サイクルは4年または8万キロごと、と明記されてます。 ちなみにエンジンオイル&フィルターは1年または2万キロごとと明記されてます。 一度取扱説明書に目を通してください。年式により異なる場合もあるので。自分のは03年最終型。 附属されてるであろうメンテナンスノートを見て、前回はいつ交換されたかを確かめてください。 14年落ちで一度も未交換ということはありえないと思われますので。1オーナーなら特に。 店側も保証を付けるということはそれなりの履歴が残っている故...
4598日前view202
全般
 
質問者が納得うちの106はタイミングベルトの交換と同時にウォーターポンプの交換も勧められました。交換頻度もそれほど変わらないし、ばらす場所が近いので工賃が安くなる、とのことでした。 足回りのダンパー、サスはそのくらいの距離では交換は必要ないと思います。 それよりも、オイルの交換とタイヤの減り具合には気を使ったほうがいいと思います。 こういう車なので、106らしく走らせるとFタイヤがかなり速く減ります。1年に一回はローテーションしたほうがいいです。 ちなみにフロントのジャッキポイントでちょっと大きめのジャッキで持ち上げ...
4605日前view195
全般
 
質問者が納得>プジョー106を、購入しようと思います。 メンテナンス次第になるでしょう、 よい整備屋さん・ディーラー・部品屋さんを見つけるか 自分で、配線関係のメンテナンスが意外と重要になります ヨーロッパは、気温として四季はありますが 一年通して湿度が一定です(北海道ぐらいの湿度) 日本は 夏・ジメジメ湿度・高温多湿 冬・カラカラ乾燥・零下乾燥 春・夏、太陽・紫外線増大で ヨーロッパ車のプラスチック・ゴム・樹脂類には非常に厳しい気候です 三年ぐらい~が目安と思われます 国産車と同じくらいの耐久性はありませ...
4621日前view91
全般
 
質問者が納得いいですねぇ 私も新車から3年のりました 凄く楽しい車で、 おもちゃとして今でも、欲しい車ですね 中古で安いですし、エンジンOILの減りが早いのと、イグニッションコイルは、壊れやすいかもです。 特に注意点ない他のフランス車と変わらないと思います
4787日前view122
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する