207
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ところ"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは^^ 現状持たれてるお車を見ると輸入車好きだというのがうかがえます。 自分も輸入車好きなので「気持ちの折り合い」という意味がわかるような気がします。 昔ジャガーXKRからアリストに乗り換えたとき「やっぱ国産かぁ・・・」 と思ってしまうことがありました。(アリスト・国産車を批判してるのではありません。) それは車の雰囲気というか内装のウッドの使い方であったりスタイリング、走りは国産車がよくても馴染めませんでした。 おそらくクワトロポルテにお乗りなら同じような感じだと思います。 輸入車好きであれば輸...
5163日前view96
全般
 
質問者が納得プジョー207-ECU故障 そもそも「最初の、2011年5月のECUの破損」の原因は? 完全に壊れていた、とはどのような状況でしょうか? ○ショート/漏電などによる電気的破壊? (例:メルセデスW124などでのエンジンハーネス損傷など) ○熱(エンジン熱)などによる熱暴走からの破壊? (例:RRのスマートでは実際に症例があるようです) ○オイルや冷却水に浸かりショートや腐食などによる破壊? (例:メルセデスのAT-CPUのEGSカプラーからのATF侵食) ○基盤の半田付けクラックや実装部品のパンク (例:...
4479日前view179
全般
 
質問者が納得確証はないですけど臭いもあるなら 冷却水とかですかね? ボンネット開けたりエンジンかけて暖まるとなんか甘ったるい臭いとかしませんか? 冷却水は臭いと色が漏れを知らせるためについてるんです。 もし漏れてるとそのうち大きいトラブルに繋がってしまうのでディーラーへ見せてください。 後は・・そうですね ウィンドウウォッシャー液とか?
4520日前view119
全般
 
質問者が納得私は、147TI 2.0のFL(後期)モデルに乗っています。 1・こちらは雪国です。2WDで、雪道はどうでしょうか? 私は、豪雪地帯に住んだことはないので、断言できませんが、今までの雪の経験ですと やはり4WDには、劣りますが、207で問題が無ければ大丈夫かと思います。 2・燃費・維持費・保険・・・どれくらいかかりますか? 燃費は、街乗りで8~10km/l位です。 高速ではもう少し伸びますね。私は、街乗り+高速が半々で最高13.5km/lでした。 どの車でもそうですが、丁寧な運転をすればそれだけ燃費...
4528日前view51
全般
 
質問者が納得207はPSAとルノー、つまりフランス独自の4ATです。 最近はPSAだけで改良加えて制御もだいぶおりこうになってますし故障リスクも少ないです。 レスポンスに優れているBMWエンジンになってからは本来のスポーティーな変速特性が愛好家に好まれてますし、山道の登りも下りも楽しく走れますよ。 207になって不満の話はあまり聞かないですね。 安心ください。
4585日前view100
全般
 
質問者が納得207プレミアムの下のグレードの207スタイル(細かい装備以外は大差ないと思います)のオーナーです。 いい点 ・実際の価格より、高い車に乗っていると、周囲の人から勘違いされる。 ・長時間長距離乗っても、意外と疲れにくい。 ・寒い国?の車らしく、雪や雨でもサイドの窓が曇らない(常にエアコンの送風が窓に当たる)。 ・1.6Lしかないが、法定速度内での走行なら馬力不足は感じない。 ・街中でありふれていない。 ・可変電動パワステなので、駐車時はハンドルが軽く、高速走行時はハンドルが重くなる。 ・今のガソリン残量で...
4753日前view58
全般
 
質問者が納得キャリパーのスライドピン・ピストンシリンダーのグリス切れで動きがシブくなってるんじゃないですかね? 車種が違いますけど、自分の車も車庫から出る時だけキーキー鳴ってました。 走り出すと止まってました。 自力で調べると、スライドピンのグリス切れでしたが自分で直しました。 戻りが悪かった為、パットが片減りしてましたね。
4893日前view128
  1. 1

この製品について質問する