207
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"トラブル"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得どっちも似たようなもんでしょ。 だから外車は新車で買って保証期間で楽しんで乗り換え繰り返すひとが多いんですよ。 いつまでも所有してると維持費かさみますし、保証切れたあとは新車保証期間のようなアフターは受けられませんからね。 快適に乗りたいなら新車で。維持費気にするなら国産へ。 >補足 プジョーの中古車はそんなもんです。5年落ちで124万はなかなか強気な価格じゃないでしょうか。 5年落ち、ターボ仕様のGTでも100万切ってますよね~。 で、質問のシエロ。このグレードにはATしかないので悪評高きAL4...
4223日前view429
全般
 
質問者が納得乗りたい車があるなら、思い切って買ってみなさい、と言いたくなりますね。 購入時にクルマ屋さんに聞いて、「やめときな」と言われるのは、プジョーを選択するくらいの人間が店の人間に判断を仰ぐな、という意味も含まれるのではないでしょうか? わからなけりゃ、自信がなけりゃ、ヴィッツでも乗ってな、てな具合です。 どの程度クルマの知識がおありなのか知りませんが、7年経った今でも憧れがあり、購入できる状況にあるのなら、購入したらどうでしょう。 走っている途中で火を吹くなんて聞いたことないし、タイヤが外れるなんてことも聞い...
5954日前view51
全般
 
質問者が納得中古車を購入する場合、心配な問題ですね。 的確な回答ができませんが、近所のディーラーが一見さんを快く受け入れてくれるかどうかにかかってますね。 こればかりは、行ってみないと分りませんが、事前にその会社のウェブサイトや電話などでそれとなく修理伺いをしてみればどうですか?僕の経験上、ディーラーでは修理のお客さんも大切なお客さんですから歓迎してくれると思いますが、なかにはヤナセのようによそで買ったお客さんには冷たいところもあります。その場合、自分ディーラーに限らずにあなたにあった修理工場を探すべきと思います。輸...
4911日前view54
  1. 1

この製品について質問する