DSC-WX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フジ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パソコンとデジカメのメーカーが違ってもあまり関係ないですよ。ただその2機種ならDSC-WX5の方が機能は豊富です。オート撮影がかなり強化されているので、シャッター押すだけで簡単に撮影出来るのが魅力ですね。ただバッテリーが弱いので、予備バッテリーを含めた値段で考えた方がいいです。
4979日前view28
全般
 
質問者が納得wx-7のレンズ構成は色収差の補正をメインとした構成で、コストのかかる球面収差は、あきらめ状態のレンズ構成です。さらに言えば、sonyは開発メーカーではありますが、裏面cmosの取扱いに苦労している印象です。なので、個人的には、ある程度画質にこだわられる方には、sonyは決してオススメしません。カタログ上のスペックを優先される方にはオススメです。ですが、画質の好みは人それぞれですので、好みのものがベストです。ただwx-5の後継はwx-10になると思います。wx-7はwx-10の廉価版にあたると思います。イオ...
4770日前view36
全般
 
質問者が納得どれもなかなかいい選択だと思います。あとは、キャノンのIXY30と50も候補に入れたらベストじゃないですか。画像はどれも大差はないですが、動画ならWX5が定評があります。これらのもうワンランク上の、キャノンやパナソニック、あるいはニコンの高級コンデジなら一眼に近い画質で撮れます。まあそれぞれのメーカーにより発色などに多少のクセがあるので、自分の好みと価格で決めればいいと思います。
4864日前view157
  1. 1

この製品について質問する