PMA-1500AE
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デノン"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ボーズのSPは中域をストレートに出しながらも音場をうまく使っての音造りです。BGMにもオーディオにも大変優秀と思いますが反対に言えば低域、高域は出ません。貴方の視聴するソースからもデノンのアンプで低域や全体の厚み、メリハリを持たせた方があうのではないかと思いますよ。
5560日前view98
全般
 
質問者が納得予算10万までいけるなら、Intercity 「HD-1L Limited Edition」。(フジヤエービックなら予算内)低音もしっかり出る上に、多少艶も加わるのでモニター機とは言え自然な感じの音です。この機種に不満を漏らす人は少ないです。http://www.intercity.co.jp/productinfo/hd-1l/hd-1l.htmlパワフルさなら、オーディオテクニカのAT-HA5000ですかね。ただ、音が厚い代わりに広がりが薄いので空間は狭いです。http://www.audio-tech...
5363日前view171
全般
 
質問者が納得その中で無難なのはD5000だとは思いますが、押しが弱いのと低音が若干緩いので、音圧勝負のHR/HMに合うかと言われると少し足りないかも。流石に高級感があっていい音だなとは思うのですが、メタルのような音楽にはある程度の荒っぽさが無いと退屈に感じる可能性はあります。装着感はいいほうですね。ゾネの2本だと、バランスが良いのは750の方。900は音圧もあって低音が強いですが、やはり若干緩め。ここのヘッドホンは、少し変わった音を出すので好き嫌いは出てしまうと思います。750でメタルはそれほど悪くないとは思うのですが...
5369日前view67
全般
 
質問者が納得1500AEを持っていますが、購入するときはCX-3も試聴しました。1500AEは「温かみがあり丸い」という表現はあたっているような気もしますが、丸いかなあ?という感じもします。「低音がしっかりしている」じゃないかなあと。CX-3はデジタルアンプなので小型化が可能となっていますが、デジタルかアナログかなんていうことは機能的には変わりないので、気にする必要はありません。問題の音ですが、CX-3の方が1500AEより情報量が多く(緻密)、透明感(クリアーな感じ)があります。でも線は細くはありません(低音はしっか...
5246日前view82
全般
 
質問者が納得普通は 価格が3倍もする marantzを残しますが・・・ 狭い部屋で 音量も上げる事が出来なく 音場感を聴く事の出来ない 環境だから アナタの様な感想をもたれるのでしょう。よって 13S1と 同クラスの denonのアンプ S10シリーズを聴かれても 安い1500シリーズが良いと思われる筈ですよ・・・。 kefに denonが 合うなんて事も初耳ですし・・・ (-_-;)
5347日前view177
全般
 
質問者が納得音はフルサイズのPMA-1500AEの方が力強い良いと思います。電源回路の違いが音に如実に現れます。PMA-CX3は、同様のデザインのSACDプレーヤーをお持ちでしたら検討の対象になりますが、ダイヤトーンのスピーカーを鳴らすことを優先するならば、PMA-1500AEを選ぶべきでしょう。
5707日前view48
全般
 
質問者が納得> デノンの音はヌケの悪いモコモコ音> にしか聴こえなかったんですよ。それこそが『オーディオの音』ってモンなんでしょうか。これこそ、DENONの音です。中低音が分厚く、暖か味のある音です。この音が好きな人にはたまらない音なのでしょうが、私は、ヌケの良いスピード感のある音が好きなので、ONKYOのデジタルアンプを選びました。オーディオは、ご自分の耳を信じた方がいいです。毎日聴くのは、店員の方ではなく、自分自身ですから。
5925日前view39
全般
 
質問者が納得タタミにじゅうたんなら、床からの反射の考慮の必要なし。基本はスピーカーシステムの高音ユニット(ツイータ、フルレンジ一本ならフルレンジユニットの中心)をあなたのリスニングポイントの「耳」の高さに合わせる。それによって自ずと必要なスタンドの高さが算出出来るでしょう。音質最優先で考えるなら、和室(タタミ張り)の場合、タタミを突き通してタタミの下にある板張りの床まで届く長さの「千枚通しの金属部あるいは五寸釘に受け皿金属プレートが付いた」ような形のオーディオアクセサリーを使用した方が良いと思いますが、「タタミを突き通...
6269日前view73
  1. 1

この製品について質問する