AX/53D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"53D TOSHIBA"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得"Ulead DVD MovieWriter"ってソフトが入ってませんか?説明書があるようならそこにやり方が書いてあると思いますhttp://dynabook.fresheye.com/dynabook/customer.html↑でシリーズと機種名を入れてくださいその中の"映像と音楽を楽しもう"ってところを押してやると色々とやり方が書かれていますよとりあえずご覧になってください出来るならアップデート(ダウンロード)もやったら良いと思います
5644日前view89
全般
 
質問者が納得>>パソコンの診断でメモリーをチェックを行っても問題は無いと表示されました1.2枚のうち1枚だけが不良かもしれないので、1枚ずつ差してテストしてみてください。2.パソコン診断のメモリーチェックの精度がどの程度なのかわからないので、できればhttp://www.you-tds.co.jp/other/memtest.htmでテストしてみた方がいいかもしれません。結果不良なら、もちろん交換してもらう以外ありません。
5668日前view37
全般
 
質問者が納得たぶんハードディスクかメモリでしょうね。買ってからまだ1年ならハードディスクが寿命とは考えにくいので、メモリですかね。どちらか壊れていれば、仮にリカバリできたとしてもすぐ不調になったり起動できなくなったりします。セーフモードで起動できる今のうちにバックアップをとられた方がいいですね。そのうちセーフモードでも起動できなくなります。とりあえずhttp://www.you-tds.co.jp/other/memtest.htmやhttp://oca.microsoft.com/ja/windiag.aspでメモリ...
5689日前view104
全般
 
質問者が納得まずFLVをMPEGに変換できるソフトは使われているのでしょうか?そのドライブはVistaに対応しているのでしょうか?たぶん互換性の問題だと思うんですが・・・後変換は普通に時間がかかりますその程度でふつうかと・・・
5942日前view41
全般
 
質問者が納得パソコン自体は、キーボード操作が支障なくできることを前提に作られている機器であると云うことです。少し前までは、パソコンを購入すれば、直ぐに使えるとの宣伝をよく見かけましたが、最近では、さすがに耳にしなくなりました。 どのような機種であれ、これからパソコン操作を始めるなら、まず、キーボード操作が支障なくできることから始めることをお勧めします。一般に知られている操作方法は、ホームポジションと云われるキーに指をおき、この位置を起点にして、指を動かしてキーを打鍵する方法です。また、ローマ字入力がお勧めですが、ロー...
5609日前view16
全般
 
質問者が納得TOSHIBA dynabook AX/53D PAAX53DLPにはすでに無線LANが内臓されています。↓http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PAAX53DLP&dir=DBs(ワイアレスLANのところを参照)ですので特に追加購入する必要はありません。後はルータ側との設定のみです。
6076日前view104
全般
 
質問者が納得Dドライブは使用できます。パソコンで認識されていれば、大丈夫です。Cドライブは主にソフトが入っています。移せるとしたら、ご自身で作られたファイルだけになります。このような場合は、外付けのハードディスクを購入して、外付けハードディスクに移されることをお勧めします。万が一パソコンが故障して修理しなくならないといけなくなった場合、Dドライブにファイルを入れてしまうと、修理からもどってきたときにファイルがすべて消えてしまう恐れがあるからです。
4792日前view75
全般
 
質問者が納得実物を見られないのでなんとも言えませんが、オーディオデバイスが本体のスピーカーでなるように設定されているのかもしれません。コントロールパネルから一度オーディオデバイスについて確認すると良いと思います。
4680日前view103
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する