VPCCW18FJ
x
Gizport

VPCCW18FJ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
100 件以上の検索結果
PartNumber: ManualName: 
PartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User Guideマ ニ ュ ア ル の 活 用 法本機には、取扱説明書(本書)をはじめとして、次のマニュアルが付属しています。取扱説明書(本書)VAIOを使えるようにするための準備や、Windowsが起動していないときの操作、トラブルの解決法、サポート情報などを記載しています。VAIO 電子 マニュアル知りたいこと・わからないことを調べる取扱説明書(本書)に記載している情報のほか、さらに詳しい情報もたくさん記載しています。検索機能を使って、すばやく便利に目的の操作やトラブルの解決法を見つけることができます。見るには(スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO 電子マニュアル]をクリックする。VAIO ナビ目的にあったソフトウェアを探す目的の項目を一 覧から選んでいくことで最 適なソフトウェアと使いかたを見つけることができます。見るには(スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO ナビ]をクリックする。重要なお知らせVAIOを使ううえでご覧いただきたい情報です。見るには(スタート)...
PartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User Guide3ソフトウェアを 使ってみようインターネット/ メールパスワード/TPM/ 指紋認証増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート各部名称/注意事項本機をセットアップする3インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート本機をセットアップする注意事項
PartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User Guide44は じ め に お 読 み く だ さ い本機の主な仕様については、別紙「主な仕様と付属ソフトウェア」をご確認ください。このマニュアルでは、Windows 7 64ビット版での操作を説明しています。32ビット版がインストールされている場合、実際にお使いの操作とマニュアルの記載とが異なる場合があります。VAIO オーナーメードモデルをご購入のお客様へお客様が選択された商品によって仕様が異なります。お客様が選択された仕様を記載した印刷物をあわせてご覧ください。このマニュアルで使われているイラストについて このマニュアルで使われているイラストや画面は実際のものと異なる場合があります。お客様の選択された商品や仕様によって、本体のデザインが異なる場合があります。画面のデザインについてWindows 7の画面テーマには、「Aero」や「ベーシック」などがあります。お客様の選択された商品や、Windows上での設定変更により画面のデザインが異なることがあります。ソフトウェアについてお客様が選択さ...
5インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップする5PartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User Guide「VAIO 電子マニュアル」には、取扱説明書(本書)よりさらに詳しい情報が掲載されています。(スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO 電子マニュアル]をクリック!目 次マニュアルの活用法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2はじめにお読みください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4安全規制について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
66PartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User Guide「VAIO 電子マニュアル」には、取扱説明書(本書)よりさらに 詳しい情報が掲載されています。(スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[VAIO 電子マニュアル]をクリック!インター ネット/メー ルインターネットを始める ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38インターネットとは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38インターネットに接続するまでの流れ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38インターネット接続サービスの種類 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
6インターネット/ メールQuick Web Access増設/バックアップ/ リカバリー困ったときは/ サービス・サポート注意事項本機をセットアップするPartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User Guide困ったときは/ サ ービス・サポート困ったときはどうすればいいの? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62よくあるトラブルと解決方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64電源/起動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64パスワード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
PartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User Guide安 全 規 制 に つ い て電波障害自主規制についてこの装置は、クラスB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書に従って正しい取り扱いをして下さい。VCCI-B電気通信事業法に基づく認定について本製品は、電気通信事業法に基づく技術基準適合認定を受けています。高調波電流規制についてこの装置は、JIS C 61000-3-2 適合品です。瞬時電圧低下について本装置は、社団法人電子情報技術産業協会の定めたパーソナルコンピューターの瞬時電圧低下対策規格を満足しております。しかし、本規格の基準を上回る瞬時電圧低下に対しては、不都合が生じることがあります。(社団法人電子情報技術産業協会のパーソナルコンピューターの瞬時電圧低下対策規格に基づく表示)ただし、バッテリー未搭載でAC アダプターを使用している場合は、規定の耐力がないため、ご注意ください。電波法に...
PartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User GuideAC電源の遮断について不具合を感じた場合はすぐにコンセントからプラグを抜けるように、ACアダプターはコンセントの近くでお使い下さい。バッテリーについて間違ったタイプに交換すると爆発の危険があります。使用済の電池は、取扱説明書に従って処分してください。持ち運び時の注意について本機持ち運び時における故障や発火の危険を防ぐため、持ち運び時には付属の端子カバーやスロットプロテクター等を適切な場所に取り付け、またバッテリーも取り付けてください。無線の周波数について本製品は2.4 GHz帯を使用しています。他の無線機器も同じ周波数を使っていることがあります。他の無線機器との電波干渉を防止するため、下記事項に注意してご使用ください。本製品の使用上のご注意本製品の使用周波数は2.4 GHz帯です。この周波数帯では電子レンジ等の産業・科学・医療用機器のほか、他の同種無線局、工場の製造ライン等で使用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定の小電力無線局、アマチュア無線局等(以下「...
PartNumber: 4-163-564-01(1)ManualName: VPCCW1 Series User Guide1010充電式電池の収集・リサイクルについてリチウムイオン電池は、リサイクルできます。不要になったリチウムイオン電池は、金属部にセロハンテープなどの絶縁テープを貼って充電式電池リサイクル協力店へお持ちください。充電式電池の収集・リサイクルおよびリサイクル協力店に関する問い合わせ先:有限責任中間法人JBRCホームページ:http://www.jbrc.net/hp/contents/index.html使用済みコンピューターの回収についてこのマークが表示されているソニー製品は、新たな料金負担無しでソニーが回収し、再資源化いたします。詳細はソニーのホームページhttp://vcl.vaio.sony.co.jp/pcrecycle/をご参照ください。使用済みコンピューターの回収についてのお問い合わせソニーパソコンリサイクル 受付センター電話番号:(0570)000-369(全国どこからでも市内通話料でご利用いただけます。)携帯電話やPHSでのご利用は:(03)3447-9100受付時間:1

この製品について質問する