HDR-CX370V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONY"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得>HDR-CX370Vを使ってHDR-SR7の撮影データを見ることはできるのでしょうか。記録方式が同じAVCHDなので問題ありませんAVCHDはSONYとパナソニックが共同開発した規格なので大丈夫です。
4941日前view77
全般
 
質問者が納得>家電屋さんに行ったところSonyのHDR-CX370Vを勧められました。お子さんの成長記録をということで選択される方が多いカメラです値段も安くなってきたので、今が買い頃といった感じです。>家電屋では保存にブルーレイレコーダーを勧められました。DVDだと何枚にもなってしまうし、画質が良くないと言われました。ややセールストークで嘘ももありますが概ね間違いではないです。ブルーレイはディスク1枚(25GB)に100のデータを100のまま記録できますが同じ映像をDVD1枚(4.7GB)に記録すると20くらいしか入り...
4946日前view50
全般
 
質問者が納得5万から7万ですと、SONYのCX550VとPanasonicのTM750の型落ち“TM700”をお勧めします。SONY HDR-550Vは、センサーサイズがTM700と比べ大きく、暗所でのノイズの軽減、そして色のりもよいです。絞り羽も業務用にも用いられている6枚羽です。また、ズームの可動速度が早く、何かを強調したい場面では使えます。シャッター速度は、1/8秒~なので、ドラマの一コマにも使えると思います。難点は、CMOSセンサーのゆがみがTM700に比べ大きいことです。そして、色収差が大きいです。Panas...
4949日前view66
全般
 
質問者が納得①~④のいずれも問題はありません。しいて言えば③FHで保存するなら、はじめからFHで撮影すればいいと思うけど。変換は簡単ではないですヨ。
4949日前view63
全般
 
質問者が納得まず、従来の画質(SD画質といいます)での比較で言うと、日本と中国では全くTV方式が違うため、互いの互換性はありません。日本・北米など=NTSC方式中国・ヨーロッパなど=PAL方式しかし、HD(ハイビジョン)になると厳密には、NTSCとかPALなどという比較ではなくなります。HDの映像方式の違いになります。大雑把には、1920*1080i、と、1280*720pという比較になるかと思います。私のおぼろげながらの知識によると、昔のSD時代のNTSC地域では、1920*1080iが用いられ、PAL地域では、12...
4950日前view75
全般
 
質問者が納得ハイビジョンで撮影した動画は専用ソフトがないと見れませんせんよ。ファイルの拡張子が.mts(または.m2ts)だとハイビジョンです。ファイルを直接ダブルクリックするのではなく、カメラについてきた付属ソフト上から再生してみてください。
4962日前view39
全般
 
質問者が納得PMBには音声の設定をいじるところはないですから、取り込んだ映像に音声が着いていないなら、無音で撮影したかもしれません。カメラだけで再生した場合も音は出ませんか?
4980日前view128
全般
 
質問者が納得ディスク書き出しではなくファイル書き出しではどうでしょう。エラーが出ないなら作業フォルダーの空きがすくないことが原因と考えられます。作業フォルダーを空きのあるドライブ内にしてみてください。
4805日前view122
全般
 
質問者が納得説明書ではタイトルの変更や削除やディスクの選択などの説明が書いてありますが、USBで繋いだ場合は関係ないのでそこは飛ばして、ダビング開始すればいいだけです。
4997日前view122
全般
 
質問者が納得HR9000のメニューから「各種設定」「その他」「D4端子検出」の設定を変えてみてください。また同じ入力系統にS端子など使わない映像ケーブルが差し込まれていると、うまくいかないことがあります。
5000日前view42

この製品について質問する