HDR-AX2000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テープ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得クロッグって記録開始時に発生するのでは?保管しておいてクロッグだらけになることはないとおもいます。私もHDVの赤テープ使ってますけど、今までクロッグって発生したことないですね。うちは最近のHDDの値下がりで2TB=9000円のものを2台購入しミラーリングして保存しています。これなら155時間くらいはいけます。ちなみにHDVで赤テープ1本300円を購入して2TB分保存すると300円×155時間で46500円になります。(ほとんどが1時間未満の録画となるのでテープ代はもっと増えます)AVCHDの場合、最高画質で...
5074日前view79
全般
 
質問者が納得その検討されているカメラだけど・・バックアップはどうするの・・?エンドロール用や2カメ体勢なら、百歩譲って不要かもしれないけど・・1カメでの本撮影なら、両機ともどうかと思う。。民生用SDカードを使う、メモリー式カメラは、カードエラーが出たらアウトだよ。。もし、毎週末の土日に結婚式を撮影したら、年間で、400時間・3万カット 近い撮影量になる。1カット毎に、管理データを書き直し、ルートディレクトリを改めるようなファイル構造を持つ、今の記録データ形式は、カードメディア側からすると、非常に過酷な状況だ。。当然、フ...
4677日前view106
全般
 
質問者が納得タイミング的にはありだと思います。 今後メモリー記録の技術が進歩するのはもっと先でしょう。 HDVと違って1080pでフルHDなので、今更テープを買う必要も無いでしょう。 もしテープでの収録が必要でしたらZ5Jなどを買えばメモリーとテープで収録が可能です。 AX2000を買えば当分は安心だと思います。
4161日前view147
全般
 
質問者が納得以前・・DJライヴ映像を、このカメラとZ1J(だったかな?)で撮り比べたものを見たけど・・Z1Jが圧勝していたね。。暗所では、S/Nも解像度も・・極端に劣化するイメージだったし撮影した本人もそういうコメントだった。付属する標準レンズが暗いのが、致命的なんだろうけど・・明るいαレンズを導入すると、今度は別の爆弾スイッチが起動する。それと・・フォーカスだけど・・暗い舞台を撮る時は、2/3インチでも相当、これには気を使う・・APSサイズなら、更に厳しいと思うけど、これに対処できる性能を持った液晶なんだろうか?ソニ...
4729日前view93
  1. 1

この製品について質問する