D7000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キット"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ボディをD7000に買い替えても、D3000に付いていたダブルズームキットがそのまま使えますよ。性能的にそちらの方が、タムロンの18-270より良いと思います。安物のセットレンズでも、二本分を一本にしたズームよりは良いと思います。レンズを新調するなら、幼稚園のお遊戯会等室内で活躍する、F値の明るい望遠ズーム等の方が良いと思います。タムロンなら70-200/2.8のズームが安くて性能もいいです。極論を言うとカメラを買い替えないでも、明るい望遠レンズの購入はお勧めします。AFの速度ですが、純正のインナーモーター...
5336日前view188
全般
 
質問者が納得http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3100/sample.htmhttp://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/sample.htmどちらも実機がないので比較は出来ませんが、少なくても撮った写真を比較するなら素人目で分るようなハッキリした違いは無いと思いますよ。背面液晶なら解像度が全然違うので素人でも違いは分かると思いますけど。まぁ結局はどんな機器構成で両者...
5243日前view83
全般
 
質問者が納得まずは、標準ズームレンズということになります。 D7000のレンズキットは18-105と18-200。 レンズを買い足していきたいという気持ちなら18-200のような高倍率ズームは除外して18-105のレンズキットにしたほうが価格的にも得だと思います。 16-85はワンランク格上のレンズですから 買えるのならそのほうがいいです。 18-55と18-105は画質的には大差ないように思いますが、望遠端105㎜のアドバンテージがありますね。 VRはあったほうがいいですね。 ただし、VRに手ブレを救済されるのでは...
4955日前view446
全般
 
質問者が納得撮り方趣味人によっていろいろですから。逆にこういうつかみどころのない質問!の方がレスする気もしますが。私的には5 18-200と35単、に惹かれますね。ズーム一本でラクチン全カバー、明るさのいるとこで35単と、シブイ選択肢ですなあ。 実用的な選択です。あと境地の違いから言えば、レンズ交換するか、しないか、ですね。それはしない方がラクで、ホコリも入らないし、天気の悪い時も。スナップなら18-105ですが、望遠側もというと18-200それはある方が撮れる物は増えますが。18-200の望遠側などオマケ程度ですが、...
5340日前view150
全般
 
質問者が納得D60では連写速度が非常に遅く、凄く不便です。 フォーカスポイントの少なさも気になりますし、画質の悪さも目立ちます。 との事ですが、鉄道写真で走行写真と言っても、AFで連写し続けた所で良い写真にはあまり繋がらないですよ。 まして置きピンするのであれば、「連写」は出来ない訳で、想定している撮影の状況が見えないです。 画質が悪いと言う事もそうですが、どう言う写真と比べて画質が悪いと思うのでしょうか? 別に中級機を増やす事がダメと言う事ではなくて、今の機材が使い切れていない様な気がするだけなんですけどね。 現状...
4956日前view517
全般
 
質問者が納得お子様が幼稚園もしく保育園に上がるまではカメラ本体とズームレンズ1本で十分だと思います。短焦点レンズの分は記録媒体やスピードライト等のアクセサリー類にまわした方がよろしいかと・・・カメラがD7000とお決まりのようなのでお奨めのレンズをいくつか紹介しますとhttp://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511500.K0000015291.10505511945.10505511962上記のリンクのレンズで大抵の撮影は出来ます。ちなみにレンズの焦...
5344日前view79
全般
 
質問者が納得一眼レフ、デビューって、感じでしょうか。わくわくしつつも未知の世界。頑張ってください。前提から書くと、結構長くなります。ちょっとお付き合いくださいね。補足も拝見しており、レンズから書きます。おそらく撮りやすい範囲から最適だろうと思うのは、下記のレンズです。■AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR http://kakaku.com/item/10503511928/建物の中で、ちょっと広角側が便利で、望遠側もそこそこあるので、人物撮りも無難にこなします。オールマイティ...
5347日前view66
全般
 
質問者が納得かなり見も蓋も無い事をいいますよ15万ですよ。あなたは本当に15万円のカメラが必要なんですかなんだか、ただスタイルでブランドを欲しがってるだけに見えます実はカメラに燃えてたなら申し訳ないのですが、とりあえずコンデジを買ってなにか撮影してみてはどうでしょうか?何も撮影したいものなんてないのではないですか?正直、死蔵されるだけだとカメラが可哀相だと思います全然そんなことないのならごめんなさい。
5208日前view76
全般
 
質問者が納得もともと中級者向けのカメラですので、そういう人たちはすでにレンズを持っている、もしくは買うべきレンズを選べます。レンズキットよりはボディのみの方が売れているでしょう。ただ、初心者はそれほど高性能なレンズを求めても撮影がままならないことが多いので、キット用レンズで練習した方がいいです。レンズにお金をかけるのはそれからでも遅くありません。それほどの望遠を求めないのであれば、18-105mmのレンズを買って、後々望遠がいるときに55-300mmを買えばいいです。<補足>18mmであれば、たいていは間に合います。3...
5261日前view141
全般
 
質問者が納得おそらく映像センサー(イメージセンサー)の前についてるローパスフィルターが汚れています。レンズ内のゴミはほとんど関係ありません。(そこは安心して下さい)ローパスフィルターのゴミだけでしたら、一度、MUNE↓工具の絵↓イメージセンサークリーニング(これが汚れています)↓実行→OKそのあと、青空など撮ってみて下さい。空の写真だと汚れが良くわかります。ゴミだけならこれで大丈夫なのですが、機械の内部の油がカメラが新しいうちは、どうしても飛沫します。これはどうしても付着しますね。(新しいほど付着する)あとレンズ交換時...
4994日前view142

この製品について質問する