D7000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"連写速度"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D60では連写速度が非常に遅く、凄く不便です。 フォーカスポイントの少なさも気になりますし、画質の悪さも目立ちます。 との事ですが、鉄道写真で走行写真と言っても、AFで連写し続けた所で良い写真にはあまり繋がらないですよ。 まして置きピンするのであれば、「連写」は出来ない訳で、想定している撮影の状況が見えないです。 画質が悪いと言う事もそうですが、どう言う写真と比べて画質が悪いと思うのでしょうか? 別に中級機を増やす事がダメと言う事ではなくて、今の機材が使い切れていない様な気がするだけなんですけどね。 現状...
4530日前view517
全般
 
質問者が納得両カメラとも所有はしていませんが、諸事情で試用することはありますので…。リスクもありますし色々な意見があると思いますが、ここはあえて「中古のD300」あたりをお勧めしてみます。まずD700の後継機を検討されているのであれば、出費はできる限り抑えて新機種に投入したいはずです。その上でサブ機を検討しているのであれば、操作性やメモリーカードが共用の方が利点は多いです。新品で話を進めれば「性能を取ったらD7000」「操作性・互換性を取ったらD300s」となるのですが、D300sもそろそろ後継機が出るのではと言われて...
4751日前view51
全般
 
質問者が納得前にD90を使ってましたが、名機なので劇的な進歩は無い思います。実は名前が一番気になっています。ご存知の通り初級機種 4ケタ中級機種 2ケタ上位機種 3ケタプロ機種 1ケタなのでもしかしてD90S?D95?D7000?専門誌の予想はD95でした。 【画素数】これは専門誌の予想もソニーのセンサーということで1420万画素が確実だと思います。【連写速度】上位機種との兼ね合いから5枚だと思います。【ファインダー視野率】現状維持ですね。【ISO感度】常用3200でしょう。これ以上の進歩はD300S(次期モデルD40...
5241日前view90
  1. 1

この製品について質問する