D700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"撮影"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得RAWは、撮影データそのままですので、画像データでは有りません。一方のTIFFは、RAWをカメラ内のハードで現像変換して出来た「画像データ」です。>プリント作品を作るにはどちらが適当なのでしょうか?これは撮影状況やあなたのプリント制作の技術、それから制作意図や目的によって変わる事です。どっちが良いか?というような二者択一の物では有りません。またTIFFは画像データとして非圧縮ですが、JPEGの低圧縮のデータとPCでの展開時はさほど大きな画質の差は有りません。ですのでデータ読み込みに時間の掛かるTIFFは、私...
4649日前view33
全般
 
質問者が納得振れ補正機能はONで良いですよ三脚を使わないならOFFにする理由は無いですね。
4896日前view36
全般
 
質問者が納得EOS 7Dを使って不満がなければキヤノンを、あればニコンを選べばいいです。基本的にデジタル一眼レフでは、純粋なカメラの比較、純正レンズの比較ができません。フィルム一眼レフであれば同じフィルムを使うことでレンズ自体の比較ができますが、デジタル一眼レフではイメージセンサー、画像処理エンジンが違うので、平等な比較ができません。せいぜい、シグマやタムロンなどのレンズメーカー製のレンズで撮り比べて、カメラボディの比較ができるくらいです。レンズの比較をするならフィルム一眼レフを使わざるを得ません。
4766日前view19
全般
 
質問者が納得5DMK2に幾分傾いておられるご様子ですが、その後続機の新発売価格はネット最安値の倍ほどはするかと思います。発売時期を我慢出来てご予算がお付きになればその考えもお有りかと思いますが、冬の恒例のアレは期待出来ないそうですので、新発売を待たずに欲しい時が買い時だと思います。尚、5DMK2にはEOSkissに付いてくるWレンズセットの様な商品は有りませんので、EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットになります。http://kakaku.com/item/00490111152/先...
4681日前view21
全般
 
質問者が納得それだけの機材をお持ちならよほどヘタレでない限り無難な写真が撮れると思います。プロは雇ってない状態での依頼でしょうか?これでだいぶ撮る内容が変わってくるのですが、プロが居る場合同じ様な構図の写真を撮っても仕方ないので、プロの方が撮らない様な写真を撮りましょう!出来る限りプロの邪魔をしない様なマナーが必要です。雇ってない場合は初めてとの事なので、やはりメインは断るか前もって知人にプロの様にはムリだけど・・・と伝えておいた方が良いですね。機材が機材だけに知人の方は大きく期待すると思いますので。それにレンズ交換な...
4933日前view114
全般
 
質問者が納得D700では取り扱い説明書の210~212ページにD700本体への設定手順が書かれています。レンズNo・・・・1~9 (9本まで設定可能)焦点距離・・・・300mm開放絞り値・・・F2.8を設定します。ただし、Aiレンズに対応している事が条件ですよ。
4684日前view25
全般
 
質問者が納得先ず、カメラとPCをつないだ状態で、「マイコンピューター」を開くと、カメラを認識していると思います。そこから、直接、画像ファイルを確認してみてください。連番で、画像が保存されているでしょうか。撮影画像が抜け落ちている様でしたら、撮影時の転送ミスですので、CFメモリーカードを疑った方が良いでしょう。「Nikon Transfer」を起動させ、転送画像に全てチェックが入っているか、確認して転送してください。チェックの入っていない物は、転送されません。また、「Nikon Transfer」の、バージョンアップをし...
4883日前view110
全般
 
質問者が納得ワイヤレス撮影には、制御が2種類あって注意が必要です。1:一般的なスレーブ2:ニコン独自のクリエイティブライティングシステム(CLS)一個ずつ説明します。■一般的なスレーブなにかしらトリガーとなるストロボ発光をセンサーで検知して、光るという単純な仕組みです。質問者さんの場合、D700の内蔵ストロボをトリガーに、PZ42XとDi622M2がスレーブとなります。 この場合、内蔵ストロボをマニュアル発光にして、光量を制御し、なおかつスレーブのストロボも発光量をマニュアルで調整することになります。内蔵ストロボをオー...
5001日前view95
全般
 
質問者が納得溶接箇所の撮影、仕事の方から考えますと、D700という選択自体は間違いないと思います。レンズの方は、拡大具合にもよりますが、最初に思い浮かんだのは、「AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED」です。そして、こういう撮影の場合、より症状をはっきり写すための光線具合の勉強のほうが、重要性を増します。趣味の撮影におかれましては、D700に汎用的なズームレンズをお求めになるぐらいの、予算が残ると思います。D700 レンズキット + AF-s マクロ60mmG あたりからはじめてみてはいかがで...
5011日前view62
全般
 
質問者が納得シグマのレンズですが、型番が間違いなければそれには手ぶれ補正機能がありません。200mmではD90に装着すると300mm相当の画角になります。さすがに手持ちでは手ぶれ量産の可能性が高くなります。たとえF2.8の開放値でISO感度を上げても限度があります。シグマなら「OS」が付いた手ぶれ補正内蔵レンズでないと【絶対】後悔します。その意味では、ニコンの70-300mmVRはD90にぴったりだと思います。実は私もその組み合わせで使っていますが、450mm相当となる望遠が得られるのと、手ぶれ補正機能が強力でさらに画...
5014日前view76

この製品について質問する