D700
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お持ち"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得風景写真なら5DMarkIIのほうがずっと解像度が高く風景写真家にもずっと人気が高いですよ。5DMarkIIは、5Dと24-105mm f4のキットレンズ、あとは70-200mm f4lS(もちろん、最新の70-200mm f2.8 ISIIも)と相性抜群ですしね。あと、スタジオ、ポートレートでもやはり、5DMarkIIのほうが全然いいですし、利用者も多いですね。D700の優れてるところは暗所でのAF、あとは高感度ですね。ですが、これはDxo Markで見る限り、5D MarkIIと比べ、1段分も差はないと...
5113日前view128
全般
 
質問者が納得小学校1年生のときにポラロイドの110フィルムのコンパクトカメラを手に入れたのが最初ですね。その後、小学校3年のころに父の使っていたCanonのレンジファインダー機をもらい、中学2年の時にPENTAX SPFを入手して一眼レフデビューしました。個人的に気に入っているカメラとなると、MINOLTA α7700i、MINOLTA α-9、Sony α700、Sony α900などのαマウント系でなおかつ現在でもMINOLTAの色が濃く残っているモデルが気に入っています。今、メインで使っているのはSony α90
5227日前view37
全般
 
質問者が納得D700では取り扱い説明書の210~212ページにD700本体への設定手順が書かれています。レンズNo・・・・1~9 (9本まで設定可能)焦点距離・・・・300mm開放絞り値・・・F2.8を設定します。ただし、Aiレンズに対応している事が条件ですよ。
4646日前view25
  1. 1

この製品について質問する