D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"210 - 220 件目を表示
全般
 
質問者が納得1:最短撮影距離は50cmです。 そこから先は無限遠まで撮れます。2:ストラップは付属していますので、メモリカード(SDHCクラス6規格 8~16GB)は必須です。他には、簡単な清掃用にメガネ拭きとブロア、必要に応じて保護フィルター、液晶保護フィルムですかね。3:とにかく、頻繁に持ち出して写真を撮ってください。長く愛用するには、親密に付き合うことがベストです。カビの発生を避けたり、万一発生した場合には早期に気付き、清掃修理をすることです。撮影から帰ったら、ブロアでホコリを吹き飛ばし、メガネ拭きでレンズ面を軽...
5567日前view34
全般
 
質問者が納得一世代前とはいえ、D90は中級機で、D5100は新型ですがエントリー機です。カメラ本来の基本性能はD90のほうが上であり、画像の処理エンジンなどは、D5100が新しい分だけ勝ります。写真を本格的に楽しみたいのであれば、D90をお勧めします。将来、ボディを買い換えた後も、優秀なサブ機として働いてくれるでしょう。バリアングルや、D7000に迫る新型処理エンジンに魅力を感じるのであれば、D5100でも良いと思います。貴方のカメラに対するスタンスによって、答えは変わります。私なら、もう少し足して、D7000を購入す...
5110日前view18
全般
 
質問者が納得あなたの書き方には不備はありませんよ。 読み方に問題があります。 本題ですが、18-200であれば大抵のものの撮影に困ることはありません。 とりあえず使ってみてからの判断でいいのではないでしょうか? 室内・ポートレート主体であれば、明るい単焦点レンズ、次にスピードライト(外付けストロボ)となります。 単焦点レンズのお勧めは↓ですね。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000247292.K0000019618
4961日前view46
全般
 
質問者が納得便利なズームレンズでしたら、ワイド側が18mmから始まる AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II http://kakaku.com/item/K0000049475/ 望遠ズームレンズでしたら、今では定番の AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED http://kakaku.com/item/10503511804/ 他に評価の高いサードパーティー製品も有りますが、純正としての安心感が違います。
4972日前view52
全般
 
質問者が納得レンズというのは、何を撮りたいのかで変わってきますから、結果が満足できてなおかつ目標が達成できれば何本あってもいいと思います。現に当方も、D700で50mmばっかりF1.8とF1.4それとメーカー違いでF1.4のものを持っています。というのも、背景のボケ味と携帯性が違うからです50F1.8のレンズは小型軽量、F1.4のメーカー違いは、ものの見事にボケ味が違います。ニッコールのボケ味は、2線ボケであるのに対し、カールツァイス(コシナ)のボケ味は、ふんわりとボケます。(1)当方は、このクラスは、シグマの24-6...
5587日前view72
全般
 
質問者が納得・2コマンドダイヤル・地味(良く言うとナチュラル)・AF精度・AFスピードはそんなに変わらないです(KissXのセンサーは結構良い物なんですが、まぁ時代ですね)・レンズキットに良いレンズが付いてくる・ファインダー倍率・見易さ・Fマウント(長所短所があるけど)・剛性の高いボディ・シャッター耐久度まぁこのくらいですかね~。長所があるように短所もあるんで注意ですよ。
5572日前view38
全般
 
質問者が納得博多駅構内の博多デイトス店が値引き幅は大きいです。博多ヨドバシと近接しているので危機感が違います。カカクコムの最低売価を下回っていることも多いです。行かれる際は下取り用のカメラ(フィルムでも可、故障品でもOK)を持って行きましょう。手元に手頃なカメラが無い時は飯塚のキタムラのワゴンで500円くらいのものを買っていくと良いです。一度覗いて見てください。私の行くキタムラは値引き交渉してくれます。交渉というより、いきなり破格を出してくるのでいつも即決です。決裁権のある店長か副店長と親しくなれば可能です。
5572日前view55
全般
 
質問者が納得キレイに撮れるのは一眼です。でもコンパクトでなければ撮れない瞬間は必ずあります。構えて撮る写真が好きではない僕はもっぱらのコンパクト主義で、今はP300を愛用しています。両方買えるんなら迷う必要もないのでは?プロの写真家でもコンパクトを持ち歩きますよ。
5095日前view16
全般
 
質問者が納得家電量販店での価格比較はさほど変わりは無いかと思います、競合店が近くにあればほとんど同じ価格で販売してくれると思います。むしろ検討時に何度か通い店員と仲良くなり、付属品としての(予備バッテリーやメディアなど)+αを期待すべきです!店舗側も最低価格が決まっていると思われることから+αで話をしたほうがサービスしやすいのではないでしょうか?仲良くなっておくとその後のケアも頼みやすいですからね・・・・。(私はキタムラさんメインでヤマダさん、ケーズさんと周り店員の一番対応の良い店舗で購入しています。)KissX3はX...
5578日前view24
全般
 
質問者が納得デジタル一眼レフ機 200mmズームまでの使用では充分しっかりとした中型三脚ですよですからそれなりに重さが有りますから注意。集合とかで仮に設置するだけなら 同じような予算で gorillapod FOCUS(ゴリラポッド フォーカス) http://ec1.kenko-web.jp/item/4284.htmlも珍しくて受けるかと思いますよ?エイブル300EXなら大型家電量販店などでも在庫していたりしますし,カメラ専門店地方だとキタムラ関東のコイデ 関西のナニワなどやヨドバシカメラやビックカメラが有るのなら...
5175日前view18

この製品について質問する