D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"可"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得sorairo4822さんへ申し訳ありませんが、なんでD300を候補にしていながら、理由を付けて「リストには入ってないものとしておきます…」とか未練がましく書かれるのでしょうか?あなたに言える回答はただ一つ、「性能だけで見るならD300を買いなさい」ということだけですよ。あなたの目から見て、どれも条件に当てはまるとお考えのようですが、「一番適したカメラ」というのはD300一本になりますよ。*どうもあなたは「連写命」とお考えのようですから、必然的に秒6コマ(MB-D10を使えば最大秒8コマ)対応のD300以外...
5206日前view89
全般
 
質問者が納得View NXなら、NIKON USAサイトからダウンロードされてはいかがでしょう?http://support.nikontech.com/app/answers/detail/a_id/61/p/42/r_id/116678#Anchor-1その他のソフトやCapture NX 2 ( 60-day trial )もあるようです。【補足】-------------------------------このサイトはニコンUSAからの正式なリンクですので、不正なサイトでは無いようです。
5223日前view27
全般
 
質問者が納得タムロンのレンズがマルチなレンズだったのはアダプトールマウントを採用していた時代の物マウント交換が出来たものですよ問題のレンズは アダプトールでなくマウントが固定式です。http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/271d.htmマウントが固定式ですからマウントを確認してボディを買わないと、装着できなく困る事となりかねません。またフィルム時代のマウントバージョンなのでボデイトの情報のやりとりに不都合が出る場合が有りますしレンズのコーティング等もデジタルに対応していない部分で画質...
5366日前view112
全般
 
質問者が納得ニコンの公式を貼っておきますhttp://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d90/spec.htmハッキリしていること。動画・最長録画時間:約5分(1280×720)、約20分(640×424、320×216)最大撮影枚数は、質問意図によって異なります。上のリンクから、真ん中過ぎぐらいに出てくる項目で、下記から容量と目安が判ります。「画質モード・画像サイズと記録・連続撮影能コマ数」ただ、実質的な意味での質問であるなら「電池1個での連続稼働時間...
5277日前view33
全般
 
質問者が納得まず、カメラ量販店に行って、現物を見てみましょう。ヨドバシカメラやビックカメラでは、三脚の展示も結構な本数が置いてある上に、簡単な仕様についても値札とともについていたりします。三脚の選び方。(大雑把なポイント)■耐荷重載せられるカメラの重量について。という項目です。おすすめは、5kgぐらいの耐荷重が、バランス良さそうです。デジタル一眼レフでバッテリーグリップをつけると、だいたい1kgとしましょう。レンズが小さければ300gぐらい。大口径のズームは、1kgを超えてくるモノもあるので、2kgだと不安な場合が出て...
4922日前view25
全般
 
質問者が納得まず、装着に関しては、D90でもD5100でも問題ありません。 D90の場合は、ボディ内にAFモーターがありますので、AFレンズならAF能です。 D5100では不です。 MFの場合、ペンタプリズム採用のD90がペンタミラーのD5100より優位です。最大の問題点は画角の変化でしょう。 APS-C機種 = D300Sより下位の機種に関しては、フィルムに相当する撮像素子の面積が小さいため35㎜ライカ版と比較すると画角が狭くまります。 50㎜の場合75㎜相当、28㎜の場合36㎜相当、105㎜の場合157.5㎜相...
4683日前view18
全般
 
質問者が納得被写体が何かわかりませんが、無難なのは純正のAF-S35mmF1.8Gです。 価格も高くはありません。 近い焦点距離ではSIGMAの30mmが対抗馬(賛否が分かれるレンズですが私は好きです)お金に糸目を付けないのならカールツアイス上位レンズをどうぞ。余計なお世話ですが、お金がないならヤフオクでAi Nikkor50mmを買いましょう。 昔のフィルム時代の標準レンズとして量産されているので多く流通していますし、つくりもしっかりしています。 うまくいけば5000円くらいで入手できます。ただし、MFですし、マニュ...
5513日前view38
全般
 
質問者が納得ペンタミラーでも視野率100%は能ですが性能バランスから考えるとちょっとチグハグですね。100%を求める人はファインダーの見え味も求めるのでペンタプリズムになってしまいます。ライブビューは完璧な100%ですがAF性能も含めて実績、性能がトップなのはコンデジで技術を磨いてきたパナソニックですね。ニコン、キャノンは他社のライブビュー機の後追いですしコンデジは社外OEM商品を自社ブランドで売ってるのでコントラストAFの技術がまだ低いです。オマケ機能と言われるのは完成度の低いライブビューを無理に搭載してるせいです...
5327日前view33
全般
 
質問者が納得先の方同様、写真をきちんと撮るなら、レンズに予算を回すべきです。エントリー機は、必要十分な性能を持っていますし、レンズを買い始めると、中級のボディなんて高いうちに入りません。銀塩時代、ボディなんて、フィルムを入れる暗箱でしかなくて、レンズでマウント(ボディ)を選ぶのが普通でした。キヤノンのどのレンズが何を撮る為に使いたいから、ボディを買う訳です。焦点距離や、スペックが同じでも、レンズは同じではなく、使えるレンズはメーカーにより異なります。風景を撮られるのなら、私なら、広角レンズが欲しいので、キヤノンは買いま...
5118日前view29
全般
 
質問者が納得手ブレ補正だけでなく光学的にも新しく出るOS付きは性能が高くなってますよ。望遠側の色滲み(パープルフリンジ)を気にするならOS付きの方が目立ち難いですね。(OS無しでも光学的にはかなり性能が良いのでかなり厳しい条件で無いと色滲みは出難いですよ)APS-Cで使う場合、OS付きの方が周辺まで均一な描写になり易いです。OS無しだとフルサイズ使用時に周辺に向けての描写の落ち方がなだらかで目立ち難くなってますがAPS-Cだと周辺部がやや落ちてる感じですね。(特に望遠側がそうなります)最短撮影距離はOS無しの方が寄れま...
5129日前view29

この製品について質問する