D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"者"90 - 100 件目を表示
全般
 
質問が納得D90がモデル末期で安くなっていますので、そちらをお勧めします。 ミドルクラスのベストセラー機ですから それだけの機能と価値があります。 できれば18-105mmのレンズキットがいいでしょう。 D80は中古になりますのでお勧めしません。 Nikonのエントリーモデルはご承知のとおりボディ内にAFモーターがありませんので、AFモーターを内蔵していないレンズではMFのみで使うことになります。 やはりAFがあったほうが便利です。 エントリーモデルはペンタミラーを使っていますのでMFでのピント合わせは、ミドルクラス...
4974日前view42
全般
 
質問が納得HOLGAレンズそのものが、トイ風に写るのでとりあえずスタンダードで良いと思います!(レンズでトイ効果がでるし、それが味なので)ニュートラルやビビッドなど、トイ風なら決まりが無いのでどれでも良いですね。色などを変えたければホワイトバランスを変えて撮ってみて下さい。
4871日前view109
全般
 
質問が納得D70・D70Sならば、「CHR/FORエラー」が頻発するというカメラ本体の「欠陥」がありましたが、D90ではそういうことは希な話になっています。となると、そのSDメモリカードに問題があると考えるのが妥当です。*前もそのカードでエラーが出たということもそれを裏付けていると思います。対応策としては、消してしまったファイルを復元するソフトが出ています。例えばDataRecoveryやDetaRescueなどと言ったソフトが出回っていますから、それらを使ってみて下さい。もしくは、復元を専門に行う業がありますから...
5248日前view166
全般
 
質問が納得fedorasigmauserさんへ他の方も書かれていらっしゃいますが、K-7はまだリリースして間もない機種であり、更にかなり予約注文があるらしいので、展示に回すだけの余裕が無い見たいですね。その状態でK-7が展示されているところとなると、大型カメラ店(例えばヨドバシカメラ・ビックカメラなど)や、東京のペンタックスフォーラム(http://www.pentax.jp/forum/)と大阪サービスセンター(http://www.pentax.jp/japan/support/repair_entry-j.ht...
5623日前view42
全般
 
質問が納得D90は万能機ですし 良い意味で枯れてますのでなかなか良い選択だと思います。ただ,最初の一本に18-200はどうかな?確かに一本で済みますが 中途半端とも言えなくないです例えば18-105VR+70-300VRとか 16-85VR+70-300VR という風にした方が良いのではないかと思います(個人的に)
5248日前view28
全般
 
質問が納得回答いたしますまたメーカーの説明書ダウンロードURLも貼っておきますhttp://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01・D90で連写の設定はまず電源を入れますカメラを構えると右側の上面に液晶表示がありますね?その右側に四角が重なったようなボタンがあると思います。そのボタンを押しながら手前のダイヤルを回すと液晶の右上の表示が□H、□Lと切り替わると思います。Hは高速連写、Lは低速連写です。貼付の画像はNikonに著作権がある...
5250日前view41
全般
 
質問が納得レンズとして 出来ればF値の明るいレンズがあって ISOを800~で撮れば撮りやすくはなるでしょうね。 と言うより ご自分で調べましたか? 分からない=すぐ聞く 行為はいい方法の1つですが何事も自分で やって失敗して勉強してから それでも分からないのあれば聞きましょうね。 夜景 撮影とでも検索すれば 山ほどあると思います。 コンデジでも撮れますよ。 基本的知識をまずは勉強しましょうね。
5881日前view13
全般
 
質問が納得おっしゃる内容と少し違い、アクティブDライティングとは、アンダー目の露出で撮影する事で、ハイライトを少し暗めに撮影し、ソフト処理で暗部~中間の階調を持ち上げ、全体的に白飛びの少ない画像に仕上げています。アクティブDライティングのonとoffで、0.5~1段ほど、露出計の出た目が違います。撮影後のソフト処理で、ほぼ同じ事が出来、この、「アンダー目で撮影し、暗部~中間階調をソフトで持ち上げる」手法は、白飛びが早い7~8年前のデジカメでの、基本的なテクニックです。だからと言って、D80とD90の比較は、別問題です...
4740日前view39
全般
 
質問が納得反省はしているようなので、アドバイスしておきますね。ポイントになるのは知識があれば使いこなせるというものではないという点に早く気づきなさいということですね。写真って、ある意味、芸術性が高く、感性に左右されることが少なくない趣味と言えます。その中で、マニュアル本で得た知識だけでは上手くコントロールできないのがカメラの操作と言えます。例えば、デジタル一眼レフの手入れを知識として知っているとして、実際にやったこと無い人が、ちゃんと手入れできると思いますか?ローパスフィルターの清掃なんかは良く話題になりますが、ロー...
5257日前view84
全般
 
質問が納得デジタルの場合は,しっかり輝度ヒストグラムを背面液晶に表示させ、白飛びしてないように確認すること。基本的にはデジカメでも一緒ですがデジタルはポジフィルムよりハイライト側が弱い物です。RAWも過信せずに、露出オーバにならぬように補正を入れて撮影するのが肝心RAWは白とびした所はデーターが無い(ヒストグラムのはみでた山の裾の部分のデーターは無い物)なので救えないものなのです。カラーネガのような許容範囲を期待しては失敗の元ですよ?デジタルで撮るのには厳しい光の状況なのがウエディングの現場です。強用力なスポットライ...
5660日前view189

この製品について質問する