D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"物"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得一眼レフの性能は、レンズですから・・・本体は、連写性能とかですねでも、確実にいい写真は撮れます。同じ被写体で、比べたことが有りますが、全然違いますよ
6214日前view58
全般
 
質問者が納得普通とは逆の、前にD60を所有し、現在はD40を所有しています。D40の進化型がD60ですが差は少ないです。D40が良い点①600万画素とD60の1000万画素より少ないため画質がわずかに良い。比べないと解らない程度ですが。ご存知の通り同じ撮像素子面積の場合、画素数が少ない方が画質が良いです。②値段が安い。D60が良い点①アクティブDライティングが付いてます。これがあれば日差しが強い日や逆光でも色がつぶれず写ります。②ほこりを自動で取る装置が付いてます。レンズを変える際にはあるにこしたことはありません。③連...
5776日前view27
全般
 
質問者が納得誕生日おめでとうございます。COOLPIX 800良いカメラですね。古くてもしっかりしてて発色も良いです。アルカリ乾電池だとすぐに無くなりますがニッケル水素なら結構持つと思うのですがデジタル一眼レフですが用途に合ったレンズを使うのがベストですよ。これは初心者であろうが無かろうが同じです。カメラ+標準ズームはとりあえず写真が撮れるように安いズームレンズセットにしたなので多くの被写体や撮影方法に充分対応でき無いのは確かです。(画質はとりあえず置いといて撮影の守備範囲的にはコンパクトタイプの方が広い場合が多いで...
5786日前view22
全般
 
質問者が納得まず気をつけなければならないのは、ニコン純正のテレコンバーターはVR70-300mm、55-200mmでは使用できません。詳細はニコンのレンズカタログを見てください。テレコンを付けるとF値が大きくなりオートフォーカスが効かなくなるということもありますが、レンズが暗くなりシャッタースピードが上げられなくなります。最悪、よほど明るい晴天でしかまともに撮影できなくなることもあります。(VR70-300mmに×2のテレコンを付けるとF4.5-5.6がF9-11になります)正直、あまりおすすめはしないですね。どうして...
5955日前view22
全般
 
質問者が納得まず、デジカメの中古はオススメしません。デジカメは電子機器の塊です。昔の機械式カメラは職人が手入れすれば、新品同様になりましたが、デジカメはそうはいきません。今日は動いても、明日は動かないということがありえます。ちゃんとしたカメラ店が整備したものは、半年程度は大丈夫でしょうが、オークションなどは避けましょう。キヤノンにするか、ニコンにするかは、はっきり言って「好み」です。この知恵袋で聞いても、ニコンファンとキヤノンファンがそれぞれ褒め合いますので、意見はまとまらないと思います。自分が触ってみて、気に入った方...
5173日前view24
全般
 
質問者が納得故障ではなくフィルムにあたる撮像素子が固定のためその上にかけてあるローパスフィルターの上に埃や汚れが付着するとその影が写り込んでいるのかと。デジタル一眼レフカメラの構造的宿命なのです。もう保証期間を過ぎてますので無料は難しいでしょうが都会ならメーカーのサービス窓口に持ち込み地方なら、購入店に相談して、Nikon認定修理屋やメーカー送りでローパスフィルターと内部清掃を依頼するしか無いですね。埃の影が出やすいのは絞りを絞った状態で撮影した方が目立ちます。露出オートだと明るい所での撮影では目立ちますね。青空を撮っ...
5963日前view19
全般
 
質問者が納得このカメラには視度調節機構が内蔵されておりますので、設定が変わったのが原因だと思われます。ファインダーの右側に小さなダイヤルのようながありますので、そちらを廻して調整すればOKです。
5800日前view23
全般
 
質問者が納得お買い得情報を一つ紹介します、D40がレンズキットで34,800円で購入出来ます、さらにこのカメラに「ニコンダイレクト3年安心サポート」付きで、D40 がアウトレットに登場。ご購入の方全員に、もれなく5,000円分のニコンダイレクトクーポンをプレゼント。 34,800円から5,000円を引くと29,800円となります、まぁ実質はD40のアクセサリーを購入する事になりますが、レンズ保護の為のプロテクトフイルター2、000円前後とリモコン1,600円を購入してもお釣が来ます。携帯から見れるのかどうか分かりません...
5834日前view23
全般
 
質問者が納得予算が2万円ではほとんど選択肢はないですね。挙げられているニコン純正の18-55mmくらいしかないかのしれません。もう少し出せるのならタムロンの17-50mmF2.8などはいかがでしょうか?ズーム全域でF2.8の明るさがあるので、人撮影には向いていると思います。シグマでも同じようなレンズがあったと思いますよ。
5839日前view21
全般
 
質問者が納得ニコンD40を「ノイズに強い」「画像が綺麗」として推す方が見られますが、私なら確実に「Kiss F」です。D40では使用出来るレンズに制限が有り、レンズ内にAF用モーターを内蔵していないレンズではAFにならずMFでしか使用出来ません。最近はそのようなレンズは減って来ている事は事実ですが、少なくとも制限が有る事も事実です。それならばそのような制限のない「Kiss F」の方がレンズ選択に迷わないでも良いので初心者にはよいと思います。性能的にはどちらの機種も大差は有りませんが、キヤノンが動体撮影にはAFが早くて良...
5840日前view23

この製品について質問する