D200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"D60"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ゴミ取りが気になるのでしたら迷わずD90でしょうね。D200とD300を使いましたが、D300の方が遙かにゴミが写るショットが減りました。またCaptureNX2のゴミ消し機能でほぼ完璧に消せます。レンズ交換の際に使う神経の度合いでシャッターチャンスを逃すくらいなら素直にゴミ取り付きを買った方がいいと思いますよ。それと、海外のサイトなどで見受ける高感度撮影時のノイズレベルはD300すら凌駕しているようです(ノイズリダクションの設定次第でしょうが)。いうまでもなくD200とは比べものにならいでしょう。大きな液...
5778日前view83
全般
 
質問者が納得シグマ10-20と、タムロン10-24だと、綺麗に撮れるのは、(少し絞って使う事を条件に)シグマです。タムロンは、望遠端が換算35mmになって使い勝手の良いズームです。お勧めは、シグマ8-16など、先端がドーム型のレンズです。フィルターを付けられるレンズは、APS-Cで12mm(35mm換算18mm)から始まるレンズが限界のようです。純正のニコン10-24はタムロンよりは良いレンズだと思います。風景になど使う広角レンズは、細部描写が良くないと、奥行きが出ません。APS-Cでは、当たり外れがあるようですが、ト...
5084日前view46
全般
 
質問者が納得質問者様の質問はレンズ購入とボディ購入どっちがいいかという、なんだか的を得ない質問になってしまってますが…ボディと標準レンズをセット買うのと、望遠レンズを買うのがなぜ同じ選択肢にあるのかが今一つ分からないですねぇ…レンズ購入について…私ならシグマを購入します。明るくて良いレンズです。手ぶれ補正は腕でカバーします。私が写真を始めた頃は手ぶれ補正なんて無かったですからねぇ。しかも、始めたのが中学生(16年前になります)だったので、そもそもAFカメラなんて高価で変えなかったのでフルマニュアルカメラで頑張ってました...
5260日前view41
全般
 
質問者が納得整理するとD200とD70は生産終了。 他は、現行機ですが、D40はメーカー在庫が終了し現在、在庫投売り状態、D80は後継機のD90が出た関係で力が入っていない感じです。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711068.00490711069.00490711113.00490711114.005016110223万ちょっとでD40、4万でD60のボディが買えますが、問題点として、この2機はAFモーター内蔵のレンズじゃないとAFが使え...
5568日前view122
全般
 
質問者が納得ニコンユーザーです。鉄道、といってもリニアモーターや新幹線の撮影が専門です。また、浜松の滑走路わきで時速900kmでローパスする航空機の撮影も経験しています。使用レンズは135mm、200mm、300mm、400mmの単焦点レンズを使用しています。D200かD300なら完璧にこなせます、この2機種で足りないと感じた事はあっても失敗したことがありません。個人的にはD700がおすすめですが、予算もあるでしょうし、ここは100歩ゆずってD200でしょうか。なおD200は、ものすごく電池を食います。鉄道写真は、じっ...
5585日前view108
  1. 1

この製品について質問する