D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"望遠"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得プロのスポーツカメラマンのレンズを見れば分りますが、大砲のような物が付いています。焦点距離も、500mmとか、それ以上有ります。 標準ズームでは、選手は豆粒位にしか写らないんじゃないかと…。フラッシュの光も全く届きません。まぁ、撮影する位置にも依りますが…。 旅行の予行練習なら、風景写真の方が良いと思います。近所の河原でも公園でもいいです。旅行では、あまり長いレンズ(望遠系のレンズ)は使わないです。持っているとそれなりに嵩張るので、ここは割り切って短いレンズだけで練習しては如何でしょうか? あ、あと、...
5566日前view1
全般
 
質問者が納得ネオ一眼と一眼レフを単純比較は出来ません。軽自動車とスポーツカーを比べるようなものです。ネオ一眼とは一眼レフみたいな形をしてますが中身はコンデジです。最大の特徴、唯一の利点は超望遠を手軽な価格で楽しめるのみです。私はフジのHS10を所持してます。因みに後継機はHS20です。主に自分の草野球チームで使用してます。ピッチングでは使用した事ありませんが、バッティングでは使用しました。連写で打ち始めから空振りの瞬間(又は打つ瞬間)、空振りした後の体勢まで連写で撮れます。ボールを止まったようには写せませんがフォームチ...
4795日前view16
全般
 
質問者が納得確かに背景のボケを大きくしたいときは明るいレンズが効果的です。ただ望遠レンズによる効果の方が柔らかくてボケも作りやすい。おすすめのレンズでも望遠側にすれば充分いい写真が撮れると思います。ただこのレンズ手ぶれ補正がないのに結構まだ高いんですね。同クラスのシグマなどでもいいかもです。それと微妙なフレーミングや手ぶれ防止のために三脚で固定して撮りましょう。明るいように見えても実際にはかなり暗い場合もあります。小型のレフ板があればさらに好都合です。.
5789日前view26
全般
 
質問者が納得予算10万円までということなら、メモリーカードを含めても買えると思いますので、KissX2のWレンズキットをお勧めします。カメラ30年ということであれば、135フォーマット(35mm)のフィルムも使われたことがあると思うので、画角の感覚がお分かりだと思いますが、Wレンズキットのレンズは2本で135フォーマット換算28mmから400mmまでをカバーします(KissXのWレンズキットは320mmまで)。さらに2本ともIS(手ぶれ補正)がついています(KissXのWレンズキットはISなし)。ISは3段分位いの効果...
5818日前view30
全般
 
質問者が納得どちらも似たような物だと思います。というのもカメラのレンズの中で作り込んだ時に最も良い写りを得られるのは単焦点レンズになります。次が比較的低倍率の大口径ズームレンズ。(各メーカー最も力の入れているジャンルです)それから、通常のズームレンズ。高倍率ズームレンズと画質の低下が見られます。おもに解像力と色再現性がはっきりと低下するポイントになりますね。では、キットレンズと比較してどうか?キットレンズはそもそも一眼レフを始めたばかりのタイミングでとりあえず使うために用意されるレンズです。つまり、メーカーはキットレン...
5895日前view23
全般
 
質問者が納得・AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II ・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G (IF) ベタな選択肢ですが、とりあえずこの2本を使ってみるのがいいでしょうね。背景ボケを狙うなら望遠レンズも持っていた方が良いですよ。無理に寄らなくても、望遠使って離れた所から小物をアップで撮るのもテクニックの一つです。後は撮影スタイルが分かって来てからで十分ですね。補足について18-70なら広角から中望遠までサポートされているの...
5911日前view32
全般
 
質問者が納得1本で全てをこなせる万能なレンズなど、存在しません。まず、ズーム可能な範囲の広い高倍率ズーム(18-200㍉、18-270㍉など)ですが、これは機材の数を最小限に抑える必要のある旅行などでは威力を発揮し、実に強い味方になります。でも、高倍率ズームは広大なズーム可能範囲(ズーム比)を得るために、レンズ性能を犠牲にしざるを得ない面が有るのです。ですから、高倍率ズームは、ズームできない画質重視の単焦点レンズはもちろん、一般的な標準ズームや望遠ズームに比べても画質のハンディを避けられない面が有ります。(特に望遠寄り...
4957日前view64
全般
 
質問者が納得28mm・F8・1/60s・感度100もぉちょっとローポジションから撮る。そんなモンです。
4957日前view74
全般
 
質問者が納得戦闘機の機動飛行にテレコン使ってAF速度や精度が落ちて道具として使いにくくなるだけかと。素直に予算を貯めて シグマの APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMhttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/150_500_5_63_os.htmを買った方が良いですよ?でも,500mmなんて超望遠/極端に狭い画角でそれなりに思いレンズをファインダー内に収めてしっかり機体を追って撮るための体力養成はしっかりしてくださいね。感度もしっかり上げて手ブレ補正に依存せず...
4973日前view56
全般
 
質問者が納得一番のお勧めは、当然のことながら①ですね。手振れ防止に関しては、三脚で何とかなりますので、ここでは考えない事にします。このレンズは設計が新しいので、フレアの発生が抑えられ、②よりすっきりした画像になります。また、EDレンズと云う、高額な特殊レンズを使用しているために、色々な収差が効果的に抑えられています。②よりは③の方が使いやすいと思います。これは、モーター内蔵という意味合いです。決して画像が良いと云う意味ではありません。残念ながら、画質と値段は関連性が高いのです。安かろう悪かろう・・・これが結論です。②③...
5099日前view73

この製品について質問する