D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"広角レンズ"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得新しいレンズで紅葉を撮ってみたい、というご要望であれば、高性能の広角ズームレンズは如何でしょうか。私のお気に入りレンズの一つです。http://review.kakaku.com/review/K0000089612/その他、望遠、単焦点、マクロ・・・など挙げていけばキリがない世界です。いいレンズはお値段も相応に高価です。目的が漠然としている今、決して購入の決断をする事はできないでしょう。また仮に買ったとしても、果たしてそのレンズが活躍するシーンをどれだけ作れるでしょうか。それ故に、キットに付属しているレン...
4631日前view32
全般
 
質問者が納得SIGMAの8-16mm/F4.5-5.6でしょうね。現時点で8mmの焦点距離が使えるレンズはコレだけですので。もしくは少し妥協して広角端10mmのレンズ。妥協した分こちらの方が選択肢は多くなります。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000111407.10505512021.10505011371.K0000041292.K0000030214
4885日前view32
全般
 
質問者が納得画像加工というより、アートフィルターが欲しい、と。そして候補は60DとD3100。分り易い選定ではありますが、如何せん撮影機能が段違いに異なりますね。もう一度、何を優先させたいのか考えた方が良いかと思いますけど。シャッターチャンスが欲しいのか、描写力が欲しいのか、アートフィルターの様な簡単効果が欲しいのか。イマイチ不明瞭ですね。シャッターチャンスと連写を考慮すると、60Dではなく7Dが絶対に良いですし。ニコンの上位機種はイマイチですから、D300sの次でも発表されない限り難しいです。価格だけで選ぶなら、本来...
4897日前view38
全般
 
質問者が納得キャノンEOS KissX2とニコンD60からの選択で、特に拘り等がないのであれば、X2でしょうね。若干、値段は高いですが、今現在1万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。機能的にもX2の方が良いでしょう。測距点が9点(D60は3点)ライブビュー(D60はなし)1220万画素(D60は1020万画素)画素数は、トリミングをする場合など多いほうが便利です。広角撮影には、フルサイズの方が有利になりますが、金額的にも初心者向けではありませんね。フルサイズのような超広角は無理ですが、標準的な広角は味わえ...
5563日前view41
全般
 
質問者が納得55-200mmの望遠ズームがあるわけですから それよりも望遠がきくレンズが必要になります。 SIGMAの70-300mmならネット最安値1.2万円程度です。 ただし、手ぶれ補正はありませんので、オートで撮るとブレた写真が多くなるかも知れません。 知識と技術を習得すれば、野球観戦でも十分に使えます。 でもスポーツ新聞に載っているような写真を期待してはいけません。 プロのカメラマンが白い大きなレンズと一脚で撮影しているのを球場で見るでしょ? 安くても50万位するレンズですから。○○mmというのはレンズの焦点距...
5365日前view31
全般
 
質問者が納得二つのレンズで大きく違うのは、HSM(超音波モーター)でAFを行うかどうかと解放F値(レンズのもっとも明るい数値)がズーミングすることで変化するかです。あとは望遠側の焦点距離が違うということでしょうか。HSM搭載は、シグマのレンズですが、超音波モーター搭載の機種はピント合わせが早く動作音もほとんどしません。また、フルタイムマニュアルといってピント合わせ中やピントがあった後も手動でピントの微調整が行えます。解放F値が変化しないレンズは比較的高価で、広角端で(この場合10mm)解放にセットしてマニュアル露出で撮...
5377日前view27
全般
 
質問者が納得今の2本があるなら、先に買うべきは12-24じゃないでしょうか?ニコンの18-55も決して(極上と)誉められたレンズじゃないですが、貴方が上に挙げたレンズならやや明るくはなるものの画質や画角はあまり変化なく、買い換える意味は薄いと思いますよ。ですので私なら先に12-24の予算を貯めることを勧めます。その後にボディの更新をすれば、高感度に強いニコンのボディですから、結局18-55を買い換える必要はなくなると思いますよ。もちろん腕が上がれば18-55、70-200ともに買い換え対象に上がるでしょうが、そこまでレ...
4838日前view42
全般
 
質問者が納得焦点距離って基本的にはレンズの中心から平行光線が焦点を結ぶまでの距離を言います。ですので18mmの方が55mmより焦点距離( 簡単に言えば数字)は小さいですよ。だから18mmの方が画角が広く、55mmの方が画角が狭くで良いのです。ちなみに画角が広いのが広角、画角が狭いのが望遠です。広角レンズとの事ですが、今お持ちのレンズって確かに標準ズームですが、広角側18mmも結構な広角ですよ。多分カメラから72度くらいの画角は有ると思います。標準レンズが焼く46度程度です。基本的にはあまりそれ以上の広角って必要ない?使...
5409日前view30
全般
 
質問者が納得1) D60は、【実撮影画角 レンズの焦点距離の約1.5倍に相当、ニコンDXフォーマット】ですので、24mmの画角が欲しければ24/1.5=16mm程度の焦点距離のレンズが必要です。ただし、レンズの焦点距離は、無限遠のときの数値です、なおかつ結構表示と実際で誤差があるので16mmからのレンズでなく、少し余裕をみたほうがいいでしょう。シグマ 10-20mm f/4-5.6 EX DC HSMとかどうでしょう。http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/10_20_4_5...
5735日前view89
全般
 
質問者が納得質問①写真が写す範囲は 同じですが、レンズによって画像の歪み方、色などが微妙に変わってきます。質問②ピントの合う範囲ではありません。 単焦点レンズとは、決まった広さでしか撮影できないレンズのことです。例えば 最も短い焦点距離で15mmのレンズが存在しますが、目の前にある180度の範囲の風景を撮影することが出来ます。遠くにあるものはとても小さく写ります。300mm、400mmともなると、遠くの被写体をより大きく写すことが可能になります。ドアップで撮れるということです。写真を勉強するならこのカメラがオススメです...
5700日前view24
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する