D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得対応しています。 大昔のレンズには、装着できないものもありますが。。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011923.K0000139410.K0000063157.K0000137844.10503511804純正の55-300㎜はどうでしょうか?
5278日前view35
全般
 
質問者が納得撮像素子自体のトラブルでデータが書き出せず に陥って記録できていないのがまず考えられますよ、 光学ファインダーで しっかり像が見えるのなら レンズの絞りが絞り切って固着は考えられないですし 真っ黒なのがデータ的に マックスで色が乗り切った状態 露出不足なら いくら何でも真っ暗でなく ノイズが乗ったり してくるはず、真っ暗なのはマックスで色が乗り切った状態の データしか撮像素子からでてきていないと云う事とおもわれますよ? またD70はCCD電子シャッターも併用していて CCD電子シャッター が開かない状態...
4526日前view136
全般
 
質問者が納得私がD70sを持っていた時AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6Gを買いました。この選択は良いと思います。私にとってこのレンズは手にもしっくりくるし手持ち撮影でもぶれにくいです。手持ちの場合はもちろんVRをONにして撮影しています。そして70sを手放しD40xにした時ニコンの12~24ミリを購入しました。しかし蔵王のお釜を撮影した時ちょっと広角側に不満を感じました。下の写真ですがhttp://www.arukikata.co.jp/syasin/t_photo/main...
5210日前view42
全般
 
質問者が納得>.....><1>犬の撮影に向いているのはニコンかキャノンか。><2>D300sが発売されてからしばらくたちますが、新しいものが出るのをまつべきか。>似たような用途で使われている方のご意見や、>Nikon派、Canon派など様々な方の意見が聞ければと思っています。....すでにD70sを、お持ちになられていて、これだけのレンズをそろえているという事ですから。普通なら、自然にD300sになると思います。D70sも捨てがたいカメラで、デーライトシンクロで1/500秒シャッターが切れますが、AFが暴れるような事...
5513日前view102
全般
 
質問者が納得出来るだけ低予算でそれなりに撮影できるカメラとなると、やはりニコンD90がいいかと思います。贅沢言えば、高感度耐性に優れたニコンD700が理想ではありますけどね。但し、出来るだけ低予算で買える代物ではありませんからね。とは言え、結婚式の写真はほぼポートレイト撮影ですからね。フルサイズカメラが有効、と言うよりベストなのは確かです。ISOを2000まであげても、ノイズが目立ちませんからね。ニコンD90ですと、人肌ということになればISO800でも厳しいくらいですから。まあ、ここら辺は個々人の価値観にも左右されま...
5651日前view47
全般
 
質問者が納得D70で、そのレンズを使うためにはマニュアル露出となり、慣れが必要ですね。例えば、屋外でF5.6、シャッター速度1/500で適正露出の場面とします。(iso200だと、これくらいでしょう)F11にすると、シャッター速度は1/250にすればよい事になります。F22なら1/125です。絞ると暗くなるからシャッター速度が遅くなるのです。F11にして、ファインダーを見ながらボディの前の小さい(レンズの右下の)ボタンを右手の中指で押してください。少し暗くなって、ピントの合う範囲が広くなりますね。~被写界深度と言います...
5311日前view59
全般
 
質問者が納得カメラ本体でトリミングということであれば、不可能です。パソコンにデータを移してからトリミング加工をするというのであれば、それはもちろん可能ですよ。トリミングであれば、有料・無料ソフトを問わず、いろいろなものがあります。前の方が挙げられたJTrimなどは、無料でありながら、比較的使いやすくていいですね。
5312日前view47
全般
 
質問者が納得レンズを共用するのなら フルサイズ用FXの物ですね。でもマニュアル機にAFレンズを使っても使いにくいAiのマニュアルレンズをデジタル機に使っても画角も変わり各種合おーと機能も連動しないなど不便バランスがとれるものはないかと。Ai Nikkor 50mm f/1.4Sは③マニュアル一眼レフFE10、④マニュアル一眼レフFM10だけに使っておいた方がマッチング的にもよいかと。Gタイプの絞り環の無いモデルはマニュアル機には向きません。AF-Nタイプのレンズを妥協して使う位が良いかと思われますが。システムとしてデジ...
5319日前view54
全般
 
質問者が納得他に一眼レフのボディはお持ちなのでしょうか。お持ち出なければ、どちらが早く使えるようになるかということになります。使えない期間があると「ああ、いまカメラがあればなぁ。」というシャッターチャンスがあると、後悔してしまいます。D90購入が近日可能ならば、修理をしなければいいし、購入がかなり先になりそうならば、修理でしょうね。【補足に対して】これしかボディが無いならば、早く決断しましょう。今にもシャッターチャンスが来るかもしれませんよ。
5383日前view68
全般
 
質問者が納得D70sならボディ内にAFモーターを搭載していますので、レンズ側にモーターが無くてもAFが使えますよ。ニコンのデジタル一眼でボディ内モーターを搭載していないのは、D40,D40x,D60だけなので、それ以外の機種を選べばAF可能なレンズで困る事はないでしょう。
6003日前view104

この製品について質問する