D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコンD60"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得価格コムによると、D60ダブルが7万円強、D80はダブルがないので18-200VR付きが13万円弱だそうです。実際の販売店の店頭ではこれより数千円高くなります。単純に価格だけならD60も魅力的ですが、D80のファインダーや操作系はやはり一クラス上を感じます。とはいえ次モデルも控えていますので、今D80を買うのは得策ではないと思います。どうしても今買うのなら、私だったらD60ですね。.
5776日前view67
全般
 
質問者が納得ご質問拝見しました。全てフルオートで撮影希望でしょうか。。。この場合ですとD60,D80共に差がないのでどちらも同じ、としか申し上げられません。夜の撮影、特にディズニーのパレードを綺麗に撮りたい!のであればシャッター優先モードをオススメ致します。カメラの性能とレンズの開放値に左右されますがカメラの性能は十分ですので、明るいレンズが欲しいところです。お使いの200mmレンズのF値はいくつですか?とりあえず200mmフルで使うとして、F2.0あれば相当綺麗に撮れます。この数値が小さいほど明るい望遠撮影が可能です...
5800日前view63
全般
 
質問者が納得消去法でいきます。 まずD60、α200、α350はペンタミラーファインダーですのでエントリー機でありペンタミラーファインダーを使っているので、ファインダーが暗くボディもペンタプリズムのものより精度が求められないのでやめた方が良いでしょう。 オリンパスK510Dはフォーマット部分が小さいのでCCD/CMOSのエラーが出やすいと考えます。 D80はダストリダクションがついていないのでCCD/CMOSにほこりがついても落とせません。 また、ニコンは手ぶれ補正とかをレンズ側で行うのでその分レンズが高いです。 K1
5808日前view82
全般
 
質問者が納得ずばり「D80」18-200mmです!ホントに好きでカメラを始めるのでなければレンズ2本ははっきり言って邪魔なだけでしょうヘアスタイル&イメージにおそらく55-200mmは使わないんじゃないかな?写り自体もWレンズキットの18-55mm&55-200mmと18-200mm(タムロンかシグマと仮定して)は大した差は有りませんよって、利便性を取って「D80」18-200mmで決定ですね
5913日前view109
全般
 
質問者が納得もう古いから性能と価格的にはD60の方がいいと思います。D80を買うならD90を買いましょう。性能が全然違います。
5647日前view103
全般
 
質問者が納得まず、前提としてD60=エントリークラスD80=中級機というクラス分けになります。また、D80はD90という後継機が9月に発売されたばかりですので、実質D60vsD90かとおもいます。どのように使われるかによってあなたにとってのBESTは変わると思いますが、もしあなたがコンパクトデジカメのように本体背面の液晶を見ながら構図を決めて写真を撮りたい(ライブビュー機能が必要)のであればD90がいいと思います。D80でもライブビューはできますがオマケみたいなものって割り切った方がいいと思います。D60はライブビュー...
5649日前view34
全般
 
質問者が納得風景は、フォーカスポイントが1つでも良いと思いますし、連写速度も遅くて何の問題もありません。人物は、ポートレイトを撮るなら、縦位置で顔を置く位置にフォーカスポイントがある事が大切でしょう。(数の問題ではないですね。多くても中央にゴチャっと固まっていたら意味有りません。)連写コマ数は、3コマ/秒で良いのではないでしょうか?ポートレイトで明るいレンズ(例えば50mmF1.4など)で目だけにピントを合わせて・・・と言う場合、フォーカスポイントが沢山あっても、その精度でAFできるのが中央の数点だけというカメラは多い...
5702日前view51
  1. 1

この製品について質問する