D80
x
Gizport

D80 単焦点レンズの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"単焦点レンズ"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得僕ならSIGMA24mmF1.8を買いますね^^価格差を価格.comで見たところ2000円の差でSIGMAの方が高いです。レンズの大きさも大きいけど^^;明るい分なら得?重宝するかもしれませんあとは最短接写距離の違いをどう判断するかですね。描写力も含めて・・純正にこだわるかどうかにもよるし・・
5824日前view79
全般
 
質問者が納得色の違いと諧調の差は、撮像素子の違いと映像処理エンジンの違いとお考え下さい。撮像素子としては・・・・ニコンD80はCCD、キヤノン40DはCMOSセンサーです。ニコンは撮像素子の生産が出来ないため外部調達ですが、キヤノンはCMOSセンサーは自社生産です。コストとしてはCCDの方が製造工程が遥かに多いため高いです。*最近携帯に搭載する撮像素子はCCDからCMOSセンサーにシフトしてきています(コストメリット)この撮像素子と映像処理エンジンが自前で開発し生産できるキヤノンの方が特に諧調(色と明暗を軟らかく自然な...
5936日前view44
全般
 
質問者が納得50mmレンズでは太陽は大きく写せません。太陽は見かけ上の大きさは以外に小さいんです。五円玉を持って自分の手をいっぱい伸ばして見たくらいの大きさです。ですから300mm以上の望遠レンズが必要らしいです。それと日食用の減光フィルターが必要ですが、ネットショップでも売り切れていて手に入りません。普通のND4やND8で撮影するのは危険です。特に一眼レフカメラのファインダーを不用意に覗くのは止めましょう。
5419日前view35
全般
 
質問者が納得・普段オートで撮影すると明るいところがとぶ。改善できますか?ISO感度は最低値に。それでもダメなら露出補正をマイナス側に。そこまでやってダメならNDフィルターを使いましょう。・単焦点レンズを使う時に気をつけたほうがいいことファインダーに集中しすぎない事でしょうかね。画角調整の為に自分が前後に動くと思いますが、ファインダーに集中しすぎると自分の足元が疎かになりがちですからね。ちなみに明るいレンズを使うなら、絞り優先やマニュアルモードを使わないと勿体ないと思います。まぁ広角なので相当寄らないと被写界深度的にはあ...
5451日前view31
全般
 
質問者が納得あかるい単焦点レンズは、アベイラブルライト(存在する、その場の光)で撮影できる可能性が高まりますので、便利です。開放で使えば、被写界深度も狭くなり、ボケ描写も可能です。スピードライトは、上手に使えていないようですね。照明を操れるようになることは写真のレベルを倍化させます。バウンス撮影で鼻の下や顎の下に影が出来てしまうのは、そこに光が回っていないからで、照明のバランスを考えられていないからです。簡単にはオムニバウンスのような物を使えば良くなるでしょうし、レフの利用や、多灯もありだと思います。明るいレンズを使え...
5219日前view147
全般
 
質問者が納得50mmクラスより下はくっきり感をだすなら28mm、35mm f1.4はいかがでしょうか?ですが人がメインなら、あえて50mmでしょう。ポートレイトに最適な画角になり、F2クラスでも収差が少なくつかいやすいです。安いですし・・・余裕があったらF1.4にすればいいですが、私はキャノンですがF1.8で十分すばらしいです。残念なのはデジでは若干落ちますね・・・性能が・・・
6104日前view31
全般
 
質問者が納得【スピードライトの購入】使用する上で一番大きな違いと言えるのは照射角じゃないでしょうか。SB-600だと24mm以上のレンズにしか対応していませんので、お手持ちのレンズの広角側では周辺部まで光が回りません。その辺のことを考えながら撮影する必要があるでしょう。18mmの広角をうまく使いこなすのはなかなか難しいのですが頻繁に使用されるということならここは無理してSB-800を選択するほうが無難でしょう。ストロボ撮影というのは難しいものですので、早めに手に入れて少し練習なさったほうがよろしいかと思います。【中古レ...
6122日前view48
全般
 
質問者が納得こんなレンズはいかがでしょうか?シグマ18-50mmF2.8-4.5 OS HSMhttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_28_45.htm標準ズームで、しかも手ぶれ補正付き。ワイド端での開放絞りはF2.8と、かなり優秀なレンズですよ。ニコン純正ではないのですが、定価ベースで31,000円実売価格はもっとお求めやすい価格ですよ。これに、望遠レンズとして、50-200mmF4-5.6 OS HSMhttp://www.sigma-photo.co.jp/...
5353日前view33
全般
 
質問者が納得D80の場合、Ai用の連動レバーと干渉するので、最悪そのレバーを壊してしまいAi対応のレンズでも露出計が作動しなくなりますから、絶対にそのまま装着しないでください。使いたければ、修理業者などにAi改造を頼んでください。Ai改造した場合でも露出計が作動しません。露出の設定は撮影後にヒストグラムを見ながら調整する必要があります。露出計を作動させたければ、D200、D300、D700ならびにD一桁台の機種を使わなければなりません。さらに、コーティングや設計ががデジタル対応になっていないので、絞り開放ではフレアや収...
5478日前view33
全般
 
質問者が納得D80って良いカメラですよね。使いやすいですし、性能も言われるほど低くはありません。さて、白飛びしやすいという表現、何を狙って言っているのかがイマイチわかりませんが、アクティブDライティングが付いていないとかを指摘されているのでしょうか?そもそも演出として白とびさせることもありますし、光源が構図に直接入っている場合、図らずも白とびするものです。またNikonのエントリークラスのカメラは基本的に露出オーバーになりやすい傾向を持っており、その傾向に当てはまらないD80は良いカメラだと思っているのですが・・・。た...
5502日前view39
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する