D5100
x
Gizport

D5100 シャッターの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シャッター"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ファインダーを使った撮影の場合は「ミラーの作動音」も含めた感触ですが、ライブビューではすでにミラーはアップしていますので、シャッターの作動音のみとなるため、少し頼りなく感じるのかもしれません。AFはファインダーを用いた位相差AFの方が早いです。ソニーのαは純然たる一眼レフではありませんが、ライブビューでも位相差方式のAFができるため速度が速いばかりかコンティニュアスでも位相差AFが利用できます。
4378日前view27
全般
 
質問者が納得>そんな簡単なものではないと思いますが、一眼なら設定さえ合ってればパシャッとキレイに撮れるもんだと思ってます…。 そもそも、その考え方が間違っているように感じます。 一眼(レフ)は、自分の撮影意図を反映できるよう、いろんな要素を「自分で決める」事が出来るカメラです。 そして、いろいろ設定できることは「失敗も多い」と同義語と思えます。 設定がいろいろ出来るのは、反面、「いろいろなってしまう」ことであり、失敗する可能性も高いのです。 多くのカメラマンは、自らの失敗を糧に、「最高の一枚」を求めています。...
4241日前view29
全般
 
質問者が納得何とも人工的な印象の写真ですねぇ…。 嫌いじゃないですが。 さて、当然ですが、三脚は必須。 レリーズケーブルかリモコンを用意し、ミラーアップ撮影した方がベターですが、簡易的にはセルフタイマーで使えるでしょう。 ISOは100でOKです。むしろ低くしないと低照度下ではノイジーな画になりやすいです。 絞りはきっちり行われていますね。F8~F12くらいは使いましょう。手前の高層ビルにピントがきている気がします。 さて、SS。現場状況が読めませんね。 ですから、段階的に30″、20″、10″とか撮り分けてみ...
3929日前view51
全般
 
質問者が納得D5100で、秒間4コマの連写をする場合、メニュー内のノイズ低減や歪み補正機能をOFFにしないといけません。(取扱説明書248p中断を参照) また、Dライティングの設定も、標準にした方が良いでしょう。 シャッタースピード優先で早い速度にしても、連写速度が速くなるわけではありません。 「・・・被写体が暗すぎますとの表示が出て・・・」 と言うことは、「貴方が設定したシャッタースピードでは、絞り値の調整を適正露出になるように、カメラがコントロールできない状態」 と言うことです。 シャッタースピードをある程度まで...
4195日前view145
全般
 
質問者が納得レンズ側のスイッチがM(マニュアル)になってる可能性もあります。 <補足回答> いつもならカメラの動きに合わせて、ジジジジと動くのにそれもありません。の補足の説明では、VR(手ブレ防止機能)が働いていない様に見受けられますから、レンズのVRスイッチがONになっているか確認してください。 それと併せて、レンズを一度外して付け直して見てください。 また、被写体の明暗差がはっきりしない場合(背景と同じ色の服を着ている人物など)、遠くのものと近くのものが混在する場合(オリの中の動物など)、連続した繰り返しパタ...
4198日前view34
全般
 
質問者が納得オート撮影では多重露出に設定できませんよ。取扱説明書に書いてありますが、多重露出が使用できるのは、P、S、A、Mモードです。日本の美術館、博物館は写真撮影OKのところが少ないです。写真撮影禁止でないなら、そんなに気にすることはないと思います。
4688日前view600
全般
 
質問者が納得「花火 手持ち撮影」で検索したら、こちらがヒットしましたよ。http://a77.blog103.fc2.com/blog-entry-25.htmlサイトでは、絞り優先の設定ですが、マニュアルモードでの撮影が良いです。使用されているカメラの機種は違いますが、露出設定は参考になるでしょう。この際ですから、三脚とカメラリモコン(レリーズケーブル)を、購入しましょう。有ってこまる物でもありませんし、何かと便利です。
4697日前view67
全般
 
質問者が納得①水槽の中の魚を撮る場合は18-55mm、ペンギンなどの動物を撮る場合は55-300mm②水槽の中を撮る場合でストロボを使用しないときはISOを800~1600にしてシャッターボタン付近のダイヤルを「S」に、屋外で動物をとる場合は「P」で大丈夫です。もし水槽の中をストロボを使用して撮る場合はISOを400~800にして「M」モードにて絞り5.6~8、シャッタースピード1/60~1/125でOKです。③水槽の中でも大抵はAFで行けますが、たまに屈折によりピントが合わないときがあります。そのときはレンズをMにし...
4698日前view132
全般
 
質問者が納得シャッタースピードを優先にするか、絞りを優先にするかはそのシチュエーションで変わるものでしょう。 動きがあるものや、望遠レンズを使う時はブレを考慮してシャッタースピードを優先的に決めるでしょうけど、被写界深度いわゆるボケを考慮して写真を撮るならば絞りを優先的に決めるものです。 例えば、焦点距離50mmのレンズでポートレートを撮るとしましょうか。 50mmの焦点距離ならば1/90秒以上のシャッタースピードがあれば手ブレ防止には十分と言えるでしょう。 つまり、ブレだけを考えると極端にいえば1/90〜1/40
3935日前view47
全般
 
質問者が納得設定に関しましては、ISO:200、シャッター速度:バルブ、絞り値:F11、ホワイトバランス:晴天、ピントは打ち上げ地点にピントを合せ、ピントリングが回らない様にセロテープで固定した方が宜しいかと思いますが、懐中電気が有ると重宝しまして、RAWで撮影した方が、後から上手く綺麗に修整できます。 三脚は絶対に必要で、撮影は目視での撮影になりますから、リモコンよりケーブルの方が使い勝手が宜しいです。 撮影に出掛けるには、込み合ってからは場所取りも儘なりませんので、午後を回った時点で、出掛けるのが宜しいでし...
4332日前view985

この製品について質問する