D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"100 件以上の検索結果
全般
 
質問者が納得ペンタックスKRが良いと思います。手ブレ補正が本体か?レンズ内か?性能的には結論が出ていません。ですが本体手ブレ補正なら装着可能なレンズならどんなレンズでも手ブレ補正の恩恵を受けられますから本体内手ブレ補正が良いと個人的には思ってます。ペンタックスとSONYがそれに当たります。またKRは高感度に強く、それだけISO感度を上げられます。アートフィルターも多彩で沢山ありますから遊べます。Wズームレンズキットの望遠ズームレンズも300ミリありますからお子さんの運動会でも使えるかと思われます。補足拝見しました。SO...
4637日前view32
全般
 
質問者が納得この質問のお答えとしては予算的には・・・フィルムEOSがあるので、レンズの共用できるX4の方が良いと思いますが・・・。EOSのナレもあるでしょうし、ムダが無いと思います。そして、キットレンズだけでしたら、画質的な大差は無いです。フィルムでご使用のレンズは何mmですか?デジタル一眼レフは広角が弱くなるのでキヤノンでしたら18-55購入だけで大丈夫かもしれませんよ。ただもし、「全部買い替えちゃえ!」と思ってらっしゃるなら、カメラ的にはニコンD3100の方がおすすめです。
4818日前view51
全般
 
質問者が納得とりあえず普通のレンズキットで良いのでは?レンズは後でも購入できますよ。後で必要、又は欲しいレンズが出て来て、ダブルズーム買わなければ良かったという場合もありえます。結局、Wズームのもう1本は望遠レンズ(遠くも物を大きく写す)の使用があるか無いかですね。その望遠が、普通より安価にセットになったのがWズームです。もっと良い望遠レンズも存在します。(高価ですが)サークルイベントの内容や活動場所を考慮して決めて下さい。スポーツなどでは望遠は必要です。
4648日前view33
全般
 
質問者が納得このへんかな?というのはマニュアルフォーカスを使ってるんでしょうか?AFであればファインダー内表示や音で合焦した合図があると思います。それを確認してからシャッターを切ってください。マニュアルフォーカスでも基本はフォーカスエイドに頼って撮ることだと思います。
4760日前view52
全般
 
質問者が納得イルミネーションの撮り方と言ってもイルミネーションそのものの明るさの違いや写真の構図や表現によって設定は変わってきますので、一概には言えません。 もし風景としてイルミネーションを撮るなら、絞り優先モード(Aモード)で撮った方が楽です。 三脚とレリーズケーブル(orリモコン)を使って、スローシャッターで撮ります。 (レリーズが無い場合にはセルフタイマー2秒でも代用可能。) フラッシュはイルミネーションと共に人物を撮る以外では使いません。 絞りは1~2段絞る。(開放F3.5ならF5.0かF7.0) ISOは1
4147日前view122
全般
 
質問者が納得う~ん、個人的には好きなもの買えばよいと思うんですよね。だって、『ずばりこのモデルを買え!!』といわれても、予算と合わなければ買えないし、そもそも好みではないカメラを勧められても嫌でしょう。まぁ、個人的にはエントリー機はそれほど欲しくないジャンルなので、これで無いと・・・というのは無いのですが、まず一眼レフで楽しむことを覚えるモデルとしては良い選択肢と言えます。NikonであればD5100や、D3100がそのクラスに該当しますね。D7000は中級機ですが、これはある程度、写真の仕組みを知っている人が使ってこ...
4798日前view189
全般
 
質問者が納得大丈夫です。現在D3000で使用できているレンズは100%使用出来ます。ボディ単体の購入でも大丈夫ですよ。せっかくの買い替えなら、もう少し上の機種でも良いような気もしますが。予算しだいですかね。D5100、D7000、D300sでもレンズは、100%使用出来ますよ。もちろんD3100が悪い訳ではありません。
4765日前view18
全般
 
質問者が納得3機種ともニコンの主力で、いま人気の製品ですね!まず、デジタル部分に関しての話です。この3機種でしたら全機種とも最新世代なので安心してください。デジタルものは進化が早いですから、特段の理由がなければ最新世代のほうがいいです。中身はD3100だけは1420万画素センサー・ISO3200までで、D5100とD7000は全く同じ1620万画素・ISO6400までです。画素数は1000万画素もあれば新聞紙サイズくらいまで大きくしても大丈夫なのであまり気にしなくてOKですが、ISO感度は高い方が、暗いところでもブレに...
4794日前view40
全般
 
質問者が納得すごく難しい質問です。TDLではレンズ交換が結構めんどくさいのでできれば高倍率ズームにしたいところですが、重いし価格が高いということになります。パレードとかの待ち時間を利用してレンズ交換するということなら印象の良かったD3100のダブルズームが良いと思います。初心者にもわかりやすいガイドも付いてるしね。でもLUMIX DMC-GF1 のほうが軽いですよ?高機能のコンパクトデジカメが一番良い気がしますが・・・OLYMPUS XZ-1 あたりが気になります。また、カメラの知識(撮影方法や設定、基本)についてすこ...
4896日前view130
全般
 
質問者が納得D3100に1票やはり新しい方が良いでしょう。画素数も上だし、なにより映像センサーが新しい。バリアングルはいらない。電池も仕様が変わった。今後しばらくEN-EL14かな。動画も3100が上などです。
4764日前view21

この製品について質問する