VJ16A/ED
x
Gizport

VJ16A/ED の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
360 - 370 件目を表示
853-810636-079-A ■ 最新情報のお知らせに関して 「InfoCage/モバイル防御」の重要なお知らせを以下のホームページにて掲載しております。 他のソフトウェアとの組み合わせなどによる問題の対処方法や、修正プログラムなどを公開しておりますので、インストール前に必ず確認をお願いします。また、インストール後も定期的に確認することをお勧めします。 http://www.nec.co.jp/cced/infocage /m_defense/importance.html 重要度の高い問題に関しては修正プログラムの提供をさせていただいておりますが、ご購入後に最新のインストール媒体が必要なお客様は、あらかじめPPSupportPack(InfoCage/モバイル防御)をご購入ください。 ■ PPSupportPackに関して PPSupportPackをご購入いただくことにより、以下の保守サービスを提供いたしますので、 ご購入をお勧めします。 ・サポート期間中の無償のバージョンアップ ・定...
液晶ディスプレイについて 液晶ディス プレ イは、非常に 高精度な技術で 作られて いますが、画面の一部にドット抜け※(ごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点)が見えることがあります。 また、見る角度によっては、色むらや明るさのむらが見えることがあります。 これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 ※:社団法人 電子情報技 術産業協 会( JEITA)のガ イドライン に従い、 ドット抜 けの割合を添付 マニュアル の仕様一覧 に記載しております。ガイドライン の詳細については、以下 のWEBサイトをご覧ください。 「パソコン用液 晶ディスプレイのドット抜けに 関する定量的表記ガイドラ イン」 http://it.jeita.or.jp/peri nfo/committee/pc /05 03d ot/index.html 85 3- 81 06 03 -478-A +921714589B+ !*810 603 478A*
853-810636-056-A +921747167B+!*810636056A* 本機をお使いの方へ ◆再セットアップについて 本機では、システムが正常に起動できなくなったときなど、ハードディスクのCドライブの内容をご購入時の状態に戻す方法として、ハードディスク内の「再セットアップ領域」にある再セットアップ用データを使用して再セットアップする方法を採用しています。 この方法は、再セットアップ用のDVD-ROMを入れ替えるなどの手間が無く、手順も簡単で比較的短時間で再セットアップすることができます。 このデータが格納されている領域は、不用意に削除や変更できないよう、通常は見えないようになっています。この領域に対して削除や変更を行うと「再セットアップ領域」を使用して再セットアップすることができなくなりますのでくれぐれもご注意ください。 また、DVD-R媒体に書き込み可能なドライブを搭載したモデルをお使いの方は、再セットアップ用データを市販のDVD-R媒体に書き込み、「再セットアップ用DVD-ROM」を作成することが...
1安全にお使いいただくために・製品を使用する前に必ずこのマニュアルをお読みください。・このマニュアルの記載内容を守って製品をご使用ください。製品固有の注意事項が添付のほかのマニュアルに記載されている場合があります。その内容も守ったうえで製品をご使用ください。・このマニュアルは、必要なときすぐに参照できるようお手元に保管してください。
活用ガイド再セットアップ編(Windows Vista Ultimate インストールモデル)(Windows Vista Business インストールモデル)(Windows Vista Home Basic インストールモデル)シリーズ
853-810636-058-A2 +921747169B+!*810636058A* 1 このたびは、弊社のパーソナルコンピュータをお買い求めいただき、まことにありがとうございます。本機をご使用の際には、添付のマニュアルとあわせて必ず本紙をご覧ください。また、ご覧いただいた後も大切に保管してください。 ◆Windows Vistaに関する情報について Windows Vistaに関する問題や解決方法がマイクロソフト社のホームページで公開されています。 Windows Vistaに関する情報をご覧になりたい場合には、下記のホームページアドレスをご覧ください。 http://support.microsoft.com/ ◆ウイルスバスター使用時の注意について ウイルスバスターを『活用ガイド ソフトウェア編』「アプリケーションの概要と削除/追加」の「ウイルスバスター」に記載されている手順でインストールした場合、以下の機能が使用できません。 X リモートパワーオン機能を使用して、スリープ状態や休止状態から復帰する X ダイヤルアップ接...
お客様へのお願い 本パーソナルコンピュータの梱包を解かれる前に必ずお読みください。 このたびは、弊社NECパーソナルコンピュータをお求めいただき、まことにありがとうございます。お客様が購入されたこの製品(以下「本製品」といいます。)には、ソフトウェア使用条件適用一覧記載のソフトウェア製品(以下「本ソフトウェア製品」といいます。)が含まれております。弊社では 、下記「ソフトウェアのご使用条件」のほか、各本ソフトウェア製品毎にそれぞれに適用されるソフトウェア使用条件を、ソフトウェア使用条件適用一覧記載の通り同梱またはプリインストールしております。本ソフトウェア製品のご使用を開始される前に、これらの使用条件を充分にお読み下さい。いずれかの使用条件にご同意 いただけない場合には、本製品をお求めになった販売店にご返却下されば、代金をお返しいたします。お客様が本ソフトウェア製品のご使用を開始されることをもっ て、すべての本ソフトウェア製品の使用条件にご同意いただいたものといたします。 これらの使用条件は本ソフトウェア製品の使用許諾の証明ですので、大切に保管して下さい。 ソフトウェアのご使用条件 日本電気株式会社...
対象機種:タイプ VE で 15.4 型 WXGA 液晶ディスプレイモデルを購入されたお客様 本機でデュアルディスプレイ機能をお使いの場合は、デュアルディスプレイ機能設定後、下記の手順でデスクトップテーマをご確認ください。 デスクトップテーマが異なる場合、スリープ状態又はハイブリットスリープから復帰時に外部ディスプレイ側が表示されません。この場合は、デュアルディスプレイ機能を一旦解除し、起動しているアプリケーションがある場合は保存した後に、Windowsを再起動してください。 デュアルディスプレイ機能の設定、解除は、電子マニュアル『活用ガイド ハードウェア編』-「PART1 本体の構成各部」-「液晶ディスプレイ」-「デュアルディスプレイ機能」、「デュアルディスプレイ機能を解除する」をご覧ください。 ■デスクトップテーマの確認 ・Windows VistaTM Business モデルの場合 以下の手順で、画面の色が「32ビット」、デスクトップテーマが「Windows Aero」になっているかを確認のうえ、異なる場合は設定を変更してください。 1 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」を...
2表記の意味このマニュアルでは、製品を安全にお使いいただくための項目を次のように記載しています。記載内容を守っていただけない場合、どの程度の影響があるかを表しています。人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示します。人が傷害を負う可能性が想定される内容、および、物的損害の発生が想定される内容を示します。傷害や事故の発生を防止するための禁止事項は、次のマークで表しています。一般禁止その行為を禁止します。接触禁止特定場所に触れることで傷害を負う可能性を示します。水ぬれ禁止水がかかる場所で使用したり、水にぬらすなどして使用すると漏電による感電や発火の可能性を示します。火気禁止外部の火気によって製品が発火する可能性を示します。分解禁止分解することで感電などの傷害を負う可能性を示します。ぬれ手禁止ぬれた手で扱うと感電する可能性を示します。傷害や事故の発生を防止するための指示事項は、次のマークで表しています。使用者に対して指示に基づく行為を強制するものです。電源コードのプラグを抜くように指示するものです。
ご購入いただいたモデルによっては、下記以外にもマニュアルが添付されている場合があります。『はじめにお読みください』の「7 マニュアルの使用方法」でご確認ください。◆添付品の確認、本機の接続、Windowsのセットアップ『はじめにお読みください』◆ 本機を安全に使うための情報『安全にお使いいただくために』◆ 本機の各部の名称・機能、システム設定 (BIOS設定)『活用ガイド ハードウェア編』 (電子マニュアル)◆ 本機の機能を拡張する機器の取り付け方『活用ガイド ハードウェア編』 (電子マニュアル)◆ 本機にインストール/添付されているアプリケーションの削除/追加、他のOSのセットアップ『活用ガイド ソフトウェア編』 (電子マニュアル)◆ トラブル解決方法『活用ガイド ソフトウェア編』 (電子マニュアル)◆ 再セットアップ方法『活用ガイド 再セットアップ編』◆ 選択アプリケーション (ワードプロセッサ/表計算ソフトウェア)の利用方法Microsoft(R) Office Personal 2007 、Microsoft(R) Office Personal 2007with Microsoft(R) Offic...

この製品について質問する