SC-HTB10
x
Gizport

SC-HTB10 スピーカーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スピーカー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得サラウンドというのは複数のスピーカでその場にいるような臨場感を出す事です。基本は5.1chなら5本のスピーカとサブウーハーで構成されます。基本的には単体のAVアンプに5本のスピーカとサブウーハーを接続し適切に配置したシステムが一番迫力があります。これはもちろんそれなりにコストも掛かりますし配線の取り回しも大変です。バータイプのサラウンドシステムやセットものというのはこれを簡易的にしたもので適切に設置された上記のシステムには音響の面ではまったく敵いません。少なくとも家電量販店などでまずそういうちゃんとしたシス...
5314日前view135
全般
 
質問者が納得PS3の音声出力設定をする際に、“手動”ではなく“自動”にチェックを入れてやれば問題ありません。こうすることで接続先の機器(SC-HTB10-K)が対応する音声フォーマットを自動で検出してくれます。ただし、設定を行なう前にはSC-HTB10-Kの電源を入れた状態にしておくことを忘れないで下さい。
5351日前view858
全般
 
質問者が納得メーカー仕様を見ただけで、そこから判る範囲ですが。①HDMIも使えます。 光デジタル、HDMIどちらかで接続するようです※REGZA → では光のみ。 レコーダやPS3等で使います②特に記載が無く、仕様からは読み取れません③置き方次第ですが、真正面にピタッとくっ付ければリモコンが 効かない場合はありそうです。 多少離して置くか、置く高さ(ラックなどがあれば)を少しずらせば大丈夫だと思います
5454日前view1020
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する