P-06B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得基盤交換…8400円コネクタ交換だけ…2100円なお、プレミアクラブユーザーは5250円を超える修理代は免除。修理期間は10日~14日程度で代替機は貸してくれます。卓上ホルダで充電できるならそれを使うか即座に機種変するか、友達か親の使っていないFOMAを借りるしか有りません。電源が落ちたり等のトラブルはコネクタ破損によるもので最初から卓上ホルダで充電しておけば壊れる事はありません。Pのコネクタは更に弱いです。機種変と同時に630円で卓上ホルダの購入を奨めます。etsunekochanさん
5128日前view323
全般
 
質問者が納得なんせ知恵袋で現状を見れないので断言はできませんが、ボタン動作不良という故障の可能性もあります。ですが、もしかしたら失礼ですが、そういう機種特性なのかも…しれません。それを判断するには、同じ機種を用意して、同じ操作をして、起動するまでの流れを見るという比較方法で明らかにできるでしょう。それができて、結果を判断するのはドコモショップしかありません。不信感はあると思いますが、早めにドコモショップへの相談をおすすめします。というのも気になるのは、質問者様のケータイの利用期間が10ケ月ということです。もし、交換でき...
4695日前view13
全般
 
質問者が納得修理してもらう事は可能ですが、有料か無料かは分かりません。発売から1年経っていないので、自然故障なら無料かもしれません。自然故障かはドコモショップで判断します。有料の場合、プレミアクラブ会員なら5250円です。※保証書があれば持って行ってください。登録端末の変更は出来ないかと思います。
4785日前view300
全般
 
質問者が納得>>そして2台目のP-06Bなんですが、また通話機能で、雑音がはいるので、ドコモショップに行くとその場で確認する事ができなく、結局修理代という事で、5000円かかりました。↑ここですが、水没も落下痕も外傷も無いのですよね?なのに再現が取れないからといって有償修理はおかしいですね。そこのスタッフがおかしいです。再現が取れなかったら普通は様子見です。お金がかかってもいいから修理してくれと頼んだなら話は別ですが…昔からP製品の雑音事象多いですよねぇ…だいたいリコール対象になりますけど…面倒かもしれませ...
4880日前view40
全般
 
質問者が納得要するにつべこべ言わず新品に交換しろと言いたいのですね(笑)rappaさん(←ドコモの社員さん)が回答している通り、ただの言いがかりですよ(笑)それからですね、今後気をつけてほしいのは防水ですが水にはつけないようにお気をつけ下さいm(__)m水につけたからこうなったんですよ、と店員さんは言いたいわけです(^^)ちなみに知人の話しですが、ソフトバンクは明らかに自分がぶつけてヒビの入ったものも、すぐに無料で修理してくれましたよ(^^)この際ソフトバンクに鞍替えはいかがでしょうか?
4974日前view31
全般
 
質問者が納得P-06Bは「完全防水」ではありません。一定の基準以内の条件下でのみ防水性能を保証される物です。http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/p06b/topics_01.html#t_01>ショップとしてこのような対応が適切で妥当なのでしょうか?水濡れシールの反応はいかがなのでしょうか。店員は客がどのように使っていたか記憶に頼るのではなく、シールの反応のみでしか判断できません。水濡れシールが反応しているのであれば、高額修理の可能性を案内するのが適切な対応です。...
4975日前view92
全般
 
質問者が納得基本的に故障などのトラブルがあった場合は修理になります。プレミアクラブ(無料)に入会している場合、端末を購入して3年以内の自然故障であれば無料で修理してもらえます。場合によっては、ドコモショップの判断で在庫から交換してもらえます。上記以外と判断された場合でも最大5,250円で修理してもらえます。また、「ケータイ補償お届けサービス」に加入している場合、5,250円で同機種の新品と交換してもらえます。このサービスを利用する場合ドコモショップに来店する必要はなく、電話のみで自宅へ届けてくれます。今回の場合は特にト...
4778日前view15
全般
 
質問者が納得販売価格は店舗により異なるので一概にどちらが安いとは言えませんが、基本的に最新機種の価格はほぼ変わりません量販店の場合例えば大手の家電量販店なんかだとその店独自のポイントが使えたりするのでご家族でポイントカードを持っていたりするとその分も値引きできたりしますがそれ位ですショップでも週末等限定で何かキャンペーンをやってる場合もあるので何件か回ってみましょうドコモポイント5700Ptについてはどちらで購入しても本体値引きに利用する事が可能です補足一概にどの位で値下げになるかはわかりませんそもそも値下げされるかど...
5070日前view35
  1. 1

この製品について質問する