P-02A
x
Gizport
 
"メール"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得閉じている状態で真っ暗になるのはロックがかかっているからです。ロックを外せば閉じても真っ暗にはならなかったはずです待受が常時点灯するかは分かりません。
5787日前view147
全般
 
質問者が納得SPモードはアプリとデータだけで50MB軽く超えるほどの代物ですからね・・・・・・・・マーケットに要望を記載してみては?私はそこまでヘビーにSPモードメール使ってないのでトラブルはありませんが(ただし件数は多いので容量は多い)、作成中の文章が消えるのは痛いですからね。ちなみにメモリ容量が豊富なGalaxyS2をもってしても、不安定なアプリを入れると(ウィジェットなど裏で起動しているもの含む)厳しくなるのは他のAndoroidスマートフォンと変わりません。あまりウィジェットなどアプリは入れないことをおすすめし...
4934日前view14
全般
 
質問者が納得>補足 つまり私的利用のみの複製が認められていてネットワークなどを通して送信する事を禁じられているCDなどはMicroSDカードに保存するしかないのですか著作権保護機能付きのCDはそうなりますが?
5810日前view33
全般
 
質問者が納得maxam_morphousさん着もともDCMMも別に拡張子変えなくてもフル化は出来ますよ。メールはおっしゃる通りでしたね。データリンクではフルは送れないと思います。あと着信設定もしたいのならiモード経由でDLしましょう。そしてミュージックプレーヤーで聞きたいなら着うたフルとしてiモード経由でDLするか、Windows Media Playerを使って同期してあげましょう、もしくはSD-Jukeboxで。(WMP、SD-Jどちらも保存先はmicroSDカードですが。)http://www.nttdocomo...
5810日前view63
全般
 
質問者が納得iモードメニューからiMenu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→かんたんメール設定→好きなメールアドレスに変更で変更できます
5816日前view44
全般
 
質問者が納得まず、ご友人のご利用機種が、ドコモの携帯を持って、渡航されている。その上で、メールを送信して、ご友人が見られるか、という事ですね。オーストラリアにいるご友人の方とのメールのやり取り出来ます。ですが、ご注意頂きたいのが、メールの送受信の通信料金ですが、海外の方の場合と、日本国内の方の場合とで、発生する通信料金に大きな違いがあります。ちなみに、パケホーダイは、日本国内でのみ適用されるので、日本国内にいるあなた側は、適用されます。相手が、日本国内の方、海外の方、の違いはありません。海外にいるご友人の方は、パケホー...
5827日前view32
全般
 
質問者が納得Feel Mail機能ですね。45種類のキャラクターによってメールの雰囲気を表現する機能です。メールメニュー→メール設定→Feel Mail設定よりオン・オフの設定ができます。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p02a/index.html177ページに記載あり。
5063日前view39
全般
 
質問者が納得今は海外パケホーダイというサービスがあります。これは海外でもパケット通信料が定額で利用出来るというサービスなのですが、やはり日本とでの利用を比較すると割高です。海外パケホーダイhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/outline/content/kaigai_pake_hodai/index.html見ていただくと20万パケットまでは1日あたり1980円、20万パケットを超えると1日あたり上限2980円となっています。iモードだと20万パケットはあ...
4963日前view89
全般
 
質問者が納得設定の問題じゃない気がします。ですがもしかしたら設定が原因だったとしたらドコモショップへ行く手間が無駄なので固定電話からドコモインフォメーションセンター(0120-800-000)に携帯(P-02A)を片手に電話してください。それでもし故障だったら買ってから現在までに落としたり水没させたりしましたか?1年前に落とした衝撃で出た不具合が今になって現れることもあります。落下痕や傷へこみ、亀裂などが無ければ無償修理で直ります。上記外傷があれば有償修理か、修理不可能となり機種変更を勧められるでしょう。もしくは携帯補...
5109日前view30
全般
 
質問者が納得ん?どういう意味ですかね?(´・ω・`)振り分け電話帳もできますよ。フォルダー分けですよね?
5162日前view47

この製品について質問する