P-02A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"海外"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得オプションサービスのワールドウィング契約がついていれば、アメリカでも使えます。パケットの料金は時間制ではなく、データ量で計算するものなので、例えばブログに画像をどれぐらい掲載するかなどで全然料金が違ってきます。1日1回とのことですが、1回の通信で何バイトぐらいになるかがわかれば計算できるのですけどね。アメリカで利用する場合のパケット料金の計算方法は1接続ごとに50パケットまでが50円。(50パケットを越えた部分については1パケット0.2.円)なので、目安としては、パケホなどの割引サービスをつけずにブログを更...
5615日前view33
全般
 
質問者が納得今は海外パケホーダイというサービスがあります。これは海外でもパケット通信料が定額で利用出来るというサービスなのですが、やはり日本とでの利用を比較すると割高です。海外パケホーダイhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/outline/content/kaigai_pake_hodai/index.html見ていただくと20万パケットまでは1日あたり1980円、20万パケットを超えると1日あたり上限2980円となっています。iモードだと20万パケットはあ...
4963日前view89
全般
 
質問者が納得ワールドウィング契約をしていればアメリカでも使える機種です。パケホやファミ割MAX50など各種割引サービスは海外ではすべて適用外。通話は日本への発信1分140円着信は1分175円。アメリカ国内の電話番号への発信は1分125円。iモード(メール含む)は1接続ごとに50パケットまでが50円。(超過分は1パケット0.2円)メールは自動受信のまま利用していると、メールが届くたびに最低50円かかるので、選択受信設定に切り替えておいた方がいいです。
5319日前view37
  1. 1

この製品について質問する