Inspiron 580...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得その2.004Vという表示が本当であればTurbo Boost時だとしても異常に高い電圧です。いつ壊れてもおかしくないくらい…。CPU-Zの表示の不具合も考えられるのでCPU-Zを最新版にして再インストールしてみるとどうでしょうか?CoreTempをダウンロードしてCPU温度も確認してみてください。それと一度マザーをCMOSクリアしてみてください。
4812日前view48
全般
 
質問者が納得ディスプレイ自体に問題が発生しているようにしか見えません。サポートで再現性がないならなおさらですね。
4818日前view76
全般
 
質問者が納得まず、結論から言うと最高設定でプレイというのは厳しいでしょう。 電源容量が低いため、ハイエンドなグラフィックカードを積むことが出来ません。 その電源容量だとGeForce 240GTあたりが精一杯でしょうか…。 もちろんそのグラフィックカードでも最高設定でプレイすることは無理ですね。 電源自体交換すれば可能だとは思いますが、電源を交換するには結構なスキルが必要ですからこちらも難しそうですね。 Radeon HD 5750かGeForce 240GTどちらかになると思いますが、現在Radeonのグラフィック...
4837日前view1
全般
 
質問者が納得HDDが認識されていないように思います。部屋の温度が低いときのHDD認識が悪くなるPCがあります。コールドスタートの失敗であれば、対策は難しいと思いますが、Boot順番を変更してみてください。 CD・DVDドライブ→HDDの順番にする。 ↑ 気休めですが、最初にCD・DVDを読みにいくので 時間稼ぎになり、HDDの温度をあげれるかもしれません。 (たぶん気休めにしかなりませんが) あまりお力になれずすいません <(_ _)>
4832日前view23
全般
 
質問者が納得画面解像度、プレイ解像度を確認してみてください 数値が画面解像度より小さいとぼやけて見えるかもしれませんので 画面解像度と同じか近いものを選んでください
4947日前view3
全般
 
質問者が納得まず、Inspiron 580の場合ですと、後々追加が前提ですのでHD5450や電源がムダになりますし、CPUも今となっては旧型になりますので・・・(CPUを変えるには、マザーボードまで交換になりますし、OS(WINDOWS)のライセンス的なものまで絡んできますので)自作でしたら、OSはバンドルされてきたパーツがあれば使いまわしがききますが、思わぬトラブルや相性等がでた時に余計な出費がかからないとも限りませんので・・・ですので、BTOのPCでしたら動作は保証されていますし、最初にある程度余裕のある電源を選択...
4854日前view26
全般
 
質問者が納得ASUSの基準じゃデフォルトで350W以上推奨ですhttp://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jpHD5670なら400W以上ですね1024MBと512MBなら性能は1Gが上ですが地味に消費電力も上がります買い替えないのが無難ですねGT220なら最低限のレベルではあります(210はメモリバスが64bit、GT220から128bit)駄目もとで試すか電源ごとケースごと買い替えるとかその辺の対応になるん...
4902日前view26
全般
 
質問者が納得余っているケーブルがあれば変換コネクタを使って接続できますが、300Wだと容量ギリギリで危険です。内部が狭いのでプラグインタイプをお勧めします。http://kakaku.com/item/K0000157697/http://kakaku.com/item/K0000063366/http://kakaku.com/item/K0000068296/
4949日前view22
全般
 
質問者が納得無理だと思う。 +12v18Aでは216Wにしかならない どうせろくな電源じゃないだろうから落ちるだろうと予想する。 ATX電源のような気がするから500w辺りの電源に変えてみてはどうでしょうか?
3717日前view54
全般
 
質問者が納得使用目的に、問題なく使えると思いますよ。
5139日前view15

この製品について質問する