SH-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初期設定"10 - 20 件目を表示
2SH-01D_J_01.fm[2/26]目次/注意事項目次/注意事項本体付属品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1本端末のご利用にあたっての注意事項 . . . .4安全上のご注意(必ずお守りください). . . .6取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . .16防水/防塵性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .21ご使用前の確認と設定各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .27ドコモminiUIMカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29microSDカード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30電池パック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .32充電 . . . ....
2SH-01D_J_01.fm[2/26]目次/注意事項本体付属品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1本端末のご利用にあたっての注意事項 . . . .4安全上のご注意(必ずお守りください). . . .6取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . .16防水/防塵性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .21ご使用前の確認と設定各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .27ドコモminiUIMカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29microSDカード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30電池パック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .32充電 . . . . . . . ...
2SH-01D_J_01.fm[2/25]目次/注意事項目次/注意事項本体付属品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1本端末のご利用にあたっての注意事項 . . . .3安全上のご注意(必ずお守りください). . . .5取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . .15防水/防塵性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20ご使用前の確認と設定各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .26ドコモminiUIMカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28microSDカード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29電池パック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .31充電 . . . ....
2SH-01D_J_01.fm[2/25]目次/注意事項本体付属品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1本端末のご利用にあたっての注意事項 . . . .3安全上のご注意(必ずお守りください). . . .5取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . .15防水/防塵性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .20ご使用前の確認と設定各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .26ドコモminiUIMカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28microSDカード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29電池パック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .31充電 . . . . . . . ...
42SH-01D_J_02.fm[42/54]ご使用前の確認と設定spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp) を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera UはNTTドコモのISPです。 mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[mopera U(スマートフォン定額)]/[mopera U 設定]端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントに接続して、メールやインターネットを利用できます。?Wi-Fi機能を有効にしている場合もパケット通信を利用できます。Wi-Fi接続中はWi-Fi接続が優先されますが、Wi-Fi接続が切断され...
41SH-01D_J_02.fm[41/54]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/[設定]/[初期設定]/[次へ]2[プロフィール設定へ]/プロフィールを設定(nP.83)/[次へ]3[Googleアカウント設定へ]/Googleアカウントを設定(nP.45)/[次へ]4位置情報について設定(nP.90)/[次へ]5[Wi-Fi設定へ]/Wi-Fiを設定(nP.42)6[完了]インターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。お買い上げ時には、通常使う接続先としてspモードが設定されています。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]?MCCを440、MNCを10以外に変更しないでください。画面上に表示されなくなります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/z/[新しいAPN]2[名前]/作成するネットワークプロファイルの名前を入力/[OK]3[APN]/アクセスポイント名を入力/...
41SH-01D_J_02.fm[41/53]ご使用前の確認と設定アクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状態に戻ります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/z/[初期設定にリセット]spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp) を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera UはNTTドコモのISPです。 mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[mopera U(スマートフォン定額)]/[mopera U 設定]アクセスポイントの初期化?spモードにご契約いただいていない場合や、 圏外など電波状況によ...
40SH-01D_J_02.fm[40/53]ご使用前の確認と設定1クイック検索ボックスでz/[検索設定]2項目を選ぶ>Google検索の設定 :Google検索について設定します。>検索対象:検索する対象の範囲を設定します。>ショートカットを消去:クイック検索ボックスでの検索履歴を削除します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[初期設定]2日付・時刻を設定(nP.90)/[次へ]3位置情報について設定(nP.83)/[次へ]4鮮やか表示モードを設定(nP.82)/[次へ]5Wi-Fi設定を設定(nP.42)6Googleアカウントを設定(nP.44)7プロフィールを設定(nP.78)8[完了]インターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。お買い上げ時には、通常使う接続先としてspモードが設定されています。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]?MCCを440、MNCを10以外に変更しないでください。画面上に表示されなくなります。1ホーム画面で...
36SH-01D_J_02.fm[36/54]ご使用前の確認と設定:FOMA 充電microUSB変換アダプタ SH01/T01からコネクタを取り外すときは、コネクタの両側にあるリリースボタンを押したまま(2)、コネクタを水平に抜いてください(3)。端末の電源が入っているときに、端末とパソコンをPC用microUSBケーブル (試供品)で接続すると、端末を充電することができます。?あらかじめ、パソコンにUSBドライバをインストールしておいてください。パソコンにUSBドライバをインストールしていない場合、高速転送モードで接続したときに充電することができません。・ USBドライバのインストールについては、 次のサイトのPDF版「USBドライバインストールマニュアル」をご覧ください。(http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01d/download.html#usb_driver )?パソコンとの接続方法についてはnP.1161H(2秒以上):はじめて端末の電源を入れたときに初期設定画面が表示されます。各設定項目はメニューからも設定できます(nP.41)。:ドコモサービスの初期設...
39SH-01D_J_02.fm[39/55]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/[設定]/[初期設定]/[次へ]2[プロフィール設定へ]/プロフィールを設定/[次へ]3[Googleアカウント設定へ]/Googleアカウントを設定/[次へ]4位置情報について設定/[次へ]5[Wi-Fi設定へ]/Wi-Fiを設定6[完了]インターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。お買い上げ時には、通常使う接続先としてspモードが設定されています。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]?MCCを440、MNCを10以外に変更しないでください。画面上に表示されなくなります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/z/[新しいAPN]2[名前]/作成するネットワークプロファイルの名前を入力/[OK]3[APN]/アクセスポイント名を入力/[OK]4その他、通信事業者によって要求されている項目を...

この製品について質問する