F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地域"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得エリアになる前にまた機種変するから 今購入する意味はありません。 またXi、FOMAなど計4種類の電波に対応できるチップが 開発されました。しかも省電力。 現在発売中のXi端末は消費電力が大きく、 チップも大きいのでバッテリーを小さくするしかなく 結果、バッテリーが一日持たない端末です。 ※エリアが狭いためアンテナ探し続けてる…てのも有りますが。 わざわざXi端末を購入する意味は全くない。むしろムダです。 カケホーダイやテザリングしたいだけなら、 プランだけをXiプランに変更できます。
4502日前view49
全般
 
質問者が納得>Xiのデータプランに加入するとテザリングをしても定額で使用できると聞き、 >こちらの Xi対応機種の購入を考えているのですが、間違い無いでしょうか? Xiのデータプランプランでもそうだけど、普通にXi端末(F-05D)を購入する場合は 「Xiパケ・ホーダイ」でいいのでは。 月額料金は5,985円(来年四月末までは4,410円)で、テザリングをしても金額は変わらない。 >テザリング対応の F-05Dを媒体に 家の外でも ipod touchでネットを見れたり、 >ネットが繋がっていないと使用できないアプ...
4578日前view69
全般
 
質問者が納得>私の地域はまだまだXiに対応していないのですが、 >その上で通信が速くお薦めの機種はどれですか? いや、そうなるとFOMAハイスピードで端末の差はほとんど誤差に近いかと思われるんですが・・・ 機種によって速度が変わるわけではないですよ(理論値は別として) >赤外線はついてて欲しいです。手に一番馴染んだのはF-05Dでしたが…。 LTE端末ならF-05Dですが、Xi対応していないのにメリットは‥? Xiプラン加入となるのでせいぜいテザリングとdocomoへの定額かけ放題プランかな? Xi非対応なら...
4583日前view21
全般
 
質問者が納得ちょうど我が家に2台ともあります。 F-08D ベースは、T-01Dです。 いい点 ・デザインがディズニー好きにはたまらない。 ・ディズニードメインのアドレスをもう一個もらえる。 ・デュアルコア搭載でサクサク。 ・画面解像度が高い。 悪い点 ・充電が持たない。 ・Xi対応していない。 ・在庫が無いかもしれない。 ・ボタン周りが少し斜めってる個体がある。 ・ディズニードメインのメールは自動受信ではありません。(今後対応すればいいですが・・・) F-05D ・デュアルコア搭載でサクサク。 ・画面解像度が高い...
4503日前view39
全般
 
質問者が納得これだけはいえます。 サクサク度を求めるのならば、両者共に選択対象から外すべきです。 もしくは、実際に発売されてから選ぶべき。 何故なら、両者共に画面のカクつきで相当の不評を買っているので。 しかしながら防水が必須のようなので、上記のことを妥協する必要があります。 それを踏まえてF-05DかT-01Dかのどちらかと言うのであれば、 どちらでもほぼ変わりはないといえます。 F-05DからXiの機能を省いたものがT-01Dと言っても過言ではないと思われます。 が、T-01Dのホーム画面動作はF-05Dのそれ...
4589日前view28
全般
 
質問者が納得僕もクロッシーを検討していたのですが、あまりにも高い維持費にやめることにしました。 ドコモへのかけ放題は通話料は基本使用料780円にプラス700円必要ですし、ほかのキャリアだと30秒21円です。 Xiデータプランフラット2年だとキャンペーンで4月末までは4410円ですが、それ以降は5985円と、なんだかんだで、キャンペーンが終わると8千円とか1万近くなる・・・・ しかもエリア限定で、ドコモさん大失敗だよ。
4594日前view27
全般
 
質問者が納得F-01Bを持っているということは2年たって絶好のスマホ切り替えのタイミングですね (私もF-01B持ってますが、iPhoneも持っちゃったので、ドコモの機種変はする予定なしです) 質問者様のスマートフォンでやりたいことによって考えればいいと思うのですが もしその中にYoutubeなどの動画鑑賞が入っているなら F-05Dの購入が一番おすすめかなぁ~っと思います。 (Xiだと高画質でストレスなくYoutubeの動画見れます) 購入してから2年もつことを考えれば、4月までの5か月程度は待てるんじゃないでし...
4597日前view23
全般
 
質問者が納得今お使いのT-01DでもXiプランへの契約変更は可能です。 ただ、「契約変更」ですので、現在受けていると思われる「月々サポート」はその時点で終了となります。 以上です。 >あとARROWSのメリット、デメリットなども教えてくれたらありがたいです(*´ω`*) >サクサク動くとは聞きました! >REGZAはかなり遅かったですww T-01Dはレスポンス・動作についてやや評判が良くないみたいですね。 F-05Dは特に問題ないです。 ホームUIやブラウザを変えれば快適に動きますよ。 ただ、もちろんいい点...
4507日前view36
  1. 1

この製品について質問する