F-05D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"症状"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ショップで受け取った訳ではありませんよね?送られて来たものですよね?連絡番号が記載されていますから、そちらへお電話されて不具合をお話しください! ショップで受け取ったならショップに連絡されれば良いですよ。
4372日前view660
全般
 
質問者が納得F05D検索すると評判わるいね! 現物確認できないんですが、充電コネクター の両サイドにスタンド用充電端子がある 形状なら 卓上スタンドで充電できます でも 内部の故障なら充電できません 電池はふつう2年は持ちます SAL(サル)だったと思いますが、郵便局に国際安価な小包便があります 1度取り寄せられたら とりあえず 使えるようになるといいですね
4072日前view12
全般
 
質問者が納得電源消したり、機内モードにしたりしても改善なければ端末不良の可能性大ですね、、、 SHOPに持ち込みましょう!
4198日前view7
全般
 
質問者が納得下の方も言っていますが、、、 原因は10月から始まったLTEの通信制限です。 今月どれくらい動画みましたか? たぶん通信制限が掛かっています。 一ヶ月の通信量が7GBか3GBを越えると通信速度が極端に落ちます。 普通にインターネットも使えないレベルです。 動画の種類にもよりますが、youtubeなら30時間くらい越えたら制限かかります。 下のサイトはiPhoneの話ですが、7GBの制限は通信会社関係なく7GBで統一なので参考にして下さい。 http://a.excite.co.jp/News/a...
4225日前view16
全般
 
質問者が納得ネットの書き込みを見るとかなり多くの人に同じ症状が出ているようです。 発売から2ヶ月近く経っていますし、メーカーも十分認識しているはずですが、不具合だと認めたくないのでそのように回答されているのではと思います。 充電器にセットしても充電が始まらない場合の自分なりの対策ですが、 ・充電器に挿した状態で電源を入れる(側面左上のボタン) ・接点がずれているかもしれないので、挿した上体で本体を左右に動かしてみる ・起動中のタスクが充電を邪魔している可能性があるので、不要なタスクは切ってから充電する をすれば充電...
4527日前view205
全般
 
質問者が納得>3~4日に一回程度 ちょっと頻度が高すぎます。 しかも、 >当然充電切れではなく、再起動させると充電も残っていました。 というので、バッテリ切れではないので端末の問題かもしれません。 DSに相談してみて下さい。 初期不良で交換してくれるかもしれません。
4537日前view47
全般
 
質問者が納得僕もARROWS F-05D使ってましたよ。からのARROWS NX F-06Eに乗り換えです。 乗り換えてあの苦しみから解放されましたよ、不具合もないし、強制終了もないサクサクです。今のところ。うごきもいいし電池持ちは前に比べると何倍あるかなww 充電時間はちょっと長くなりました。←気にならない程度 ゲームしなかったら二日持つと思います。ちなみにbattery+ってアプリ使ってですが。 スマホの激熱もないです。 とにかく前アローズの事は忘れれないと思いますが忘れてくださいw 僕は全く別ものって思えますよ。
4037日前view212
全般
 
質問者が納得docomoから販売されている端末の場合、修理などのサポートは全てキャリア(今回の場合はdocomo)が担当します メーカーへ直接連絡しても無意味です 白ロムでもdocomo端末なら修理に出すことは可能です
4028日前view100
全般
 
質問者が納得ルーター側のアプリケーション層の問題のような気がします。他の機器もDHCPでIPアドレスを割り振りしているようなので、その辺に原因があるのではないでしょうか。 通常はそれで問題ないのですが、たまにそのようなことが起こるみたいです。できるのであれば、ルーターのDHCPをオフにして、一つ一つMACアドレスかIPアドレスを割り振ってみてはいかがでしょうか。手間はかかりますが、試してみる価値はあるかと思います。ただし、ルーターのソフトウエアがその機能に対応している必要があります。
4086日前view99
全般
 
質問者が納得不治痛のF-05Dは発売時点では Android2.3.5でしたから、 アップグレードされているなら Android4.0.xとなっているはず。 アップグレードした時に端末の初期化 を実施していないと2.3.5の頃の アプリデータが不整合を起こして ご質問者様の端末のような症状が 発生することが多いようです。 これはF-05Dに限ったことではなく 端末データをそのまま引き継いで Androidバージョンのアップグレードを 実施した端末に発生するため 機種固有の問題ではありませ...
4031日前view595
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する