P-02D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"9 件の検索結果
アイコンアプリケーション概要 参照先スケジュールスケジュールを作成・管理できるアプリです。-ダウンロードウェブサイトからダウンロードしたファイルの一覧を表示します。P.167トーク Googleトークを使用してチャットができます。P.162ドコモバックアップ電話帳などのデータをバックアップしたり、復元できるアプリです。-ドコモ位置情報イマドコサーチ、イマドコかんたんサーチ、ケータイお探しサービス、緊急通報位置通知にて位置情報を提供するためのアプリです。また、各種設定変更や設定サイト・サービスサイトへのアクセスができます。-トルカ トルカの取得・表示・検索・ 更新などができます。P.212ナビ 目的地への道案内を取得できます。 P.198バーコードリーダーバーコードやQRコードをカメラで読み取ります。P.222ピクチャアルバム静止画や動画を人物や年月などで分類して表示したり、ピクチャジャンプを利用してファイルのアップロードなどを行ったりできます。P.189ピクメイトパナソニックの写真共有サイトピクメイトに静止画や動画をアップロードできます。アップロードしたファイルでアルバムを作成し、共有できます。-ブラウザ パ...
アプリケーション一覧お買い上げ時に搭載されているアプリケーションの一覧です。• 一部のアプリケーションの使用には、別途お申し込み(有料)が必要となるものがございます。• アプリケーションの初回使用時、Androidマーケットからのアプリケーションのインストールが必要となる場合があります。• アプリケーションによっては、microSDカードを挿入していないと動作しないものがあります。microSDカードを挿入してご利用ください。アイコンアプリケーション概要 参照先BOOK ストアマイ本棚dマーケットBOOKストアで購入した電子書籍を閲覧するためのアプリです。-DLNA Wi-Fi通信を利用して、DLNA対応機器とのデータのやりとりができます。P.177dマーケット dマーケットを起動するアプリです。dマーケットでは、音楽や動画、書籍などのコンテンツを購入することができます。また、Android マーケット上のアプリを紹介しています。-dメニュー iモードで利用できたコンテンツをはじめ、スマートフォンならではの楽しく便利なコンテンツを簡単に探せる「dメニュー」へのショートカットアプリです。-Facebook Fa...
スタンプを貼り付ける場合[デコ]Wパレットを選択W貼り付けたいスタンプをタップWキーパッドプレビューで貼り付けたい位置をタップW必要に応じてスタンプの操作を行う(ZP.68)色を変更する場合[カラー] Wパレットを選択• スライダーをドラッグして、色の透過率を調節します。• [グラデーションON/OFF]をタップして、グラデーション/単色を切り替えます。背景を変更する場合[ピクチャ]Wパレットを選択• microSD カードに最近保存した静止画から選択できます。他の静止画を選択したい場合は、[すべて見る]をタップします。• [背景写真をアクティブ]をタップすると、静止画の表示位置を調節できます。• 静止画を撮影して背景に設定するには、[カメラ起動]W被写体をキーパッドプレビューに表示 Wをタップします。キー形状を変更する場合[キーパッド]Wパレットを選択67
スタンプを貼り付ける場合[デコ]Wパレットを選択W貼り付けたいスタンプをタップWキーパッドプレビューで貼り付けたい位置をタップW必要に応じてスタンプの操作を行う(ZP.73)色を変更する場合[カラー] Wパレットを選択• スライダーをドラッグして、色の透過率を調節します。• [グラデーションON/OFF]をタップして、グラデーション/単色を切り替えます。背景を変更する場合[ピクチャ]Wパレットを選択• microSDカードに最近保存した静止画から選択できます。他の静止画を選択したい場合は、[すべて見る]をタップします。• [背景写真をアクティブ]をタップすると、静止画の表示位置を調節できます。• 静止画を撮影して背景に設定するには、[カメラ起動]W被写体をキーパッドプレビューに表示Wをタップします。キー形状を変更する場合[キーパッド]Wパレットを選択71 ご使用前の確認
アプリケーション一覧お買い上げ時に搭載されているアプリケーションの一覧です。• 一部のアプリケーションの使用には、別途お申し込み(有料)が必要となるものがございます。• アプリケーションの初回使用時、Playストアからのアプリケーションのインストールが必要となる場合があります。• アプリケーションによっては、microSDカードを挿入していないと 動作しないものがあります。microSDカードを挿入してご利用ください。アイ コンアプリケーション概要 参照先BOOKスト ア マイ本棚dマーケットBOOKストアで購入した電子書籍を閲覧するためのアプリです。-DLNA Wi-Fi通信を利用して、DLNA対応機器とのデータのやりとりができます。P.184dマーケット dマーケットを起動するアプリです。d マーケットでは、音楽や動画、書籍などのコンテンツを購入することができま す。また、Playストア上のアプリを紹介 しています。-dメニュー iモードで利用できたコンテンツをは じめ、スマートフォンならではの楽しく便利なコンテンツを簡単に探せる「dメニュー」へのショートカットアプリで す。-Facebook Faceb...
GoogleマップGoogleマップで現在地を確認したり、場所や経路を検索したりできます。• Google マップを利用するには、3G/GPRS ネットワークでデータ通信可能な状態にあるか、Wi-Fi接続が必要です。• 現在地とセキュリティの設定で、無線ネットワークでの現在地検索およびGPS機能を有効にしてください(ZP.129)。• Googleマップは、 すべての国や地域を対象としているわけではありません。Googleマップを開くホーム画面WW[マップ]地図が表示されます。• [現在地機能を改善]が表示された場合は、[設定]をタップして無線ネットワークでの現在地検索および GPS機能を有効にしてください(ZP.129)。• 画面上部の検索ボックスにキーワードを入力して検索すると、地図上に赤丸または吹き出しが表示されます。赤丸をタップすると吹き出しが表示されます。吹き出しをタップすると、詳細情報やオプションが表示されます。• をタップすると、現在地が地図上に青い矢印の点滅で表示されます。• をタップしてプレイスを起動すると、近くにあるレストラン、観光スポット、ATM、ガソリンスタンドなどを見つけることがで...
ピクチャアルバムピクチャアルバムを起動してmicroSDカードに保存した静止画や動画を表示できます。■ 表示できるファイル対応するファイル形式であっても操作できない場合があります。種類 ファイル形式静止画 BMP、JPEG、GIF、PNG、MPO動画 MP4、3GP、WebM静止画/動画を表示するホーム画面 W W [ピクチャアルバム]アルバム一覧画面が表示されます。• [アルバム]をタップすると、画面の表示方法を切り替えられます。[ロケーション]/[時間]/[人物]/[フリーワード]をタップすると、ファイルを分類して表示します。[人物]の場合は、人物情報が含まれる静止画( Z P.195)のみ分類されます。[フリーワード設定]( Z P.199)でタグを設定すると、[フリーワード]をタップして分類表示できます。• をタップするとカメラを起動できます。• A W [ピクメイトを起動]をタップすると、パナソニックの写真共有サイトピクメイトに静止画や動画をアップロードしたり、アルバムを作成して共有した りできます。表示したいアルバムをタップファイル一覧画面が表示されます。• アルバム一覧画面、ファイル一...
Googleマップを開くGoogleマップで現在地を確認したり、場所や経路を検索したりできます。•Googleマップを利用するには、3G/GPRSネットワークでデータ通信可能な状態にあるか、Wi-Fi接続が必要です。•位置情報サービスの設定で、Googleの位置情報サービスおよびGPS機能を有効にしてください(ZP.141)。•Googleマップは、すべての国や地域を対象としているわけではありません。ホーム画面WW[マップ]地図が表示されます。• [現在地機能を改善]が表示された場合は、[設定]をタップしてGoogleの位置情報サービスおよびGPS機能を有効にしてください(ZP.141)。• W検索ボックスにキーワードを入力して検索すると、地図上に赤丸または吹き出しが表示されます。赤丸をタップすると吹き出しが表示されます。吹き出しをタップすると、詳細情報やオプションが表示されます。• をタップすると、現在地を中心に地図を表示します。• をタップしてローカルを起動すると、近くにあるレストラン、観光スポット、ATM、ガソリンスタンドなどを見つけることができます。ただし距離や評価、営業時間によるフィルタリング機能は...
カメラで撮る・見るインターネットで検索する10 11ホーム画面で「クイック検索ボックス」を 押します。ホーム画面で「クイック検 索ボックス」の「   」を押します。検索結果が表示されます。候補が表示されます。検索したい項目を押します。検索結果が表示されます。検索するキーワードを入力します。「  」、または一覧表示された「検索項目」 を押します。LUMIX Phoneに向かって検索したい単語を話しかけます。被写体に背面のレンズを向け、「   」を押してシャッターを切ります。※端末側面にある 「 シャッターボタン」  を押しても写真が撮れ ます。画面を上になぞり、「便利ツール」の「カメラ」を押します。※端末側面にある 「 シャッターボタン」  を長押しでもカメラが 起動します。ホーム画面で「 」を押します。Googleでキーワード検索する写真を撮るGoogle音声検索TMで検索する写真を見る1112223334画面を上になぞり、 「エンターテイメント」の「ギャラリー」を押します。2見たいアルバムを押します。見たい写真を押します。34大きく表示されます。519 20
  1. 1

この製品について質問する