T-01D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"起動"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得「どちらが良いと思いますか?」 性能だけ見ればほぼ同等です 大きな差はディスプレイサイズと専用スタイラスの有無です 私ならSC-02Eを買います 「これはあの画面のデカさを考えれば普通のスマフォとバッテリーの持ち変わりませんか?」 3100mAhといえばもはやタブレット向けの電池容量に匹敵します おそらく4インチ台の一般的なスマートフォンと比べると電池持ちは良いでしょうね
4537日前view159
全般
 
質問者が納得使い方の問題ではありません。 価格com. のレビューやクチコミを見ましたが、不具合がかなり報告されています。 質問者様には申し訳ありませんが、どの様な不具合が出ても不思議ではない機種だと思います。 【価格com.】 http://review.kakaku.com/review/K0000302326/
4749日前view75
全般
 
質問者が納得不具合頻発の機種なので、DSで交換対応されたユーザーも結構いるみたいですね。 ご質問の内容だと不具合状態が続いているようですので、DSに端末の交換を交渉してみてはいかがでしょう。 面倒でしょうが、とにかくショップに行かれることをお勧めします。 あまり故障がつづくようですと機種変に対応してくれるショップもあるようですよ。
4572日前view98
全般
 
質問者が納得カメラアプリの仕様ですのでそれが正常です。直すことはできないでしょう。 どうもそういったカメラアプリが多いようです。(他のカメラアプリでも横に出る)
4712日前view15
全般
 
質問者が納得ああ、それね。 Google PlayストアでムービーレンタルしたらMovieプレーヤーでも 出るんですよソレ。 たいていはrootの必須 Superuser.apkに反応しているので ・SuperSU https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.chainfire.supersu settingのEnable Superuserで一括On/Offが出来るのでそれをOffにして対処。 通常使用ではAccess項目のDefault Accessを[G...
4717日前view93
全般
 
質問者が納得電池持ちとかは 私も同じく熱とか消費量も多く困っていましたが スマホ用の充電ケーブルなどに変えたら 早く充電できますし 電池減りも少なくなりましたね 最初に配布された充電ケーブルは本当にダメ ですね
4770日前view21
全般
 
質問者が納得自分も2週間前にT-01Dを購入して勝手にシャットダウンする症状(たまに再起動する)が出たのでドコモショップにクレームを言って本体を交換してもらいました。 交換して1週間経ちますが、まだ症状は出ていないので最初のものはハズレを引いてしまったのだと思います。 この現象は簡単に再現できないのでなかな信じてもらえず。初めはドコモショップの店員はそんな症状は報告されていないからウンタラカンタとごねていましたが、じっくりと話し合ってなんとか本体を交換することで話が着きました。 参考までに自分がドコモショップで報告し...
4799日前view99
全般
 
質問者が納得とりあえず、バッテリーを外してまた付けてください。その際、充電しながら行なってください。付けたときに、赤いランプがてんとうしたら、電源ボタンで起動を試みてください。それでダメなら即ドコモへ問い合わせるのが妥当と思われます。
4805日前view106
全般
 
質問者が納得ブラウザの設定は確認されてますか? ブラウザ → メニュー → その他 → 設定 → 常に横向きに表示等の項目にチェックがないか確認下さい。 機種によって表示項目が違うかもしれません 正しい設定でもおかしい場合は、ブラウザが何らかの不具合が出てるのかもしれません。 解決策とは言えませんが、 AngleBrowser等の他のブラウザアプリを試されてみてはいかがでしょう?
4823日前view125
全般
 
質問者が納得こんにちは。私も年末にT-01Dを購入しました。 確かに充電が満タンになるには時間がかかりますね(^。^;) 充電時のライト点滅は赤が充電時で緑が着信時だと思います。 なので交互に点滅は充電中に不在着信があったのではないでしょうか。 もし違う場合はやはり不具合を疑ってしまいますね。 あと開いたウィンドウやアプリは使わない時はしっかり閉じておかないと充電していても時間がかかりますよ。 アダプター接続時も通常操作は可能ですよ。
4836日前view224
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する