A01
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"反応"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電池パックやSIMカードを抜き差ししてみて、どうでしょうか?理想は、電池パックを新しいものに交換してみることなんですけどね。故障かどうかの切り分けはauショップでもしてくれると思いますので、一度お出かけになってみるといいかもしれませんよ。故障でないことをお祈りいたします…
4598日前view151
全般
 
質問者が納得文章を読む限りでは何とも言い難いですが、スマートフォンは、PCと同じなので勝手に設定が変わる=ウイルス?なんかも考えられます。でなければ、OSがバグってる状態も考えられます。全てのデータをSDカードかPCに保存してから、購入した状態にオールリセットして治るかどうかではないかと思います。オールリセットすると、アドレスもクリアされるので注意して下さい。
4601日前view87
全般
 
質問者が納得私も同じものを使ってますが、そのようなことはありません。 とりあえず、本体とアダプタを持ってショップに行かれてみては? ショップで試してもらって、アダプタに問題があるのか、本体に問題があるのか見てもらいましょう。
4502日前view26
全般
 
質問者が納得その程度の不満でしたら、私なら今のまま使用します iphoneも電池持ちは悪いです iphone前はau Androidを使用しておりましたが、ほぼ電池持ちはiphoneでも変わりません 電池パックをいくつか充電して持ち歩けば その方がずっと良いと思います (iphoneは電池を変えてもらうだけでも高額です) 修理となればいちいちAppleへ連絡して、代替機を送って貰ったり、返したりとやり取りはすべて自分でやらなければならず、面倒な部分も意外に多いです 私なら今のままのINFOBARを使いますね 色...
4530日前view18
全般
 
質問者が納得この中だとiPhone 4SかINFOBAR C01ですね INFOBAR A01を選ばなかった理由は反応が遅い。 デザインはいいが無駄にでかい。 発売された当初デザインがよくて買いましたが使ってみると・・・・ってなっちゃいました。 iPhone 4Sは機能がいいですよね。 反応も速いそうですし短所があるとしたらデザイン性が全くないというところでしょう。 INFOBAR C01は自分が一番好きな商品です。 これはデザインもよくA01に比べると反応も良くなっていてコンパクトになっています。 細長いと言...
4470日前view28
全般
 
質問者が納得電池の接触不良か、破損か。auショップに持ち込むのが一番確実。ハード故障は個人でどうにかなるもんじゃない。
4654日前view14
全般
 
質問者が納得iPhone使用者です。 iPhoneについてしか答えられませんが… ①タッチパネルは反応しないことは、ほとんどなくイイですよ! ②私はiPhone4から4Sに変えたのですが、4の時でも不自由していなかったのに処理速度がさらに2倍になっているのでストレスはないと思います。 ③iTunesとの接続に少し手間取るかもしれません。iPodなど使ったことがあれば問題なしです! ④SoftBankでは機種代、パケ代など全部コミで月5705円です。 それプラス電話代がかかりますが、SoftBankどうしは無料で...
4535日前view16
全般
 
質問者が納得スマートフォンに切り替えさい1つ注意が在りますそれはEZWebが利用できないので変更するさい有料サービスを一切解除してからしましょ。 また、料金なども切り換えるさい検討した方がいいと思います。 機種は私が調べたところINFOBAR A01&C01はUIやハードのボタンを除いてほぼ一緒のようなどの好きな方を選んだいいと思いますがどうやらバッテリーが両方とも少ないようなのでご注意を
4488日前view1
全般
 
質問者が納得純正品でないケーブルを使用したため、そもそも使い始めから充電が不十分だったのでしょう。不十分のままの充電を日々繰り返したため、電池に貯められる電気の量(上限)が減っていき、3%ぐらい充電したところで、もう満杯と充電器が勘違いして、充電を止めてしまっているのです。原因は充電器です。ですが、もう電池が正常ではない状態になっているので、今から純正の充電器に替えた所で、元の状態(電池の容量フルに充電)することは難しいです。根気が要りますし、非効率なので。純正の充電器と、新しい電池パックを買って下さい。あと、充電しな...
4689日前view16
全般
 
質問者が納得INFOBARユーザーではないんですが、恐らく接触不良ではないかと思います。 コードを差し込んでもLED(が付いていれば)が点灯しないのであればほぼ間違いなく差し込み口が死んでると思うので修理に出してください。 スマホに関わらず携帯は精密機械なので端子をの上下を間違えて差したりするのには気をつけましょう 点いててもされてないとなると、やはり修理しかないと思います
4589日前view6
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する