IS04
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サービス"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得こちらにて、設定方法が記載されています。参考に。http://www.auone-net.jp/support/various_set/mobile/index.htmlIS04の設定方法は、記載されていませんが基本的に同じです。
5203日前view13
全般
 
質問者が納得パケット通信を遮断する設定。設定アプリからワイヤレス設定→モバイルネットワーク→パケット通信を有効にする のチェックを外す。設定アプリからWI_FIも OFF GPSも OFFこれで電話とメール通知だけになります。メールの新着は、パケット通信を有効 をチェックして行ってください。
5085日前view23
全般
 
質問者が納得ICカードは1回線に対して1枚発行されています。 なのでスマホとガラケーを使い分けても、請求が二重になることはありません。
4956日前view9
全般
 
質問者が納得フィルタリングサービスは未成年者を対象に加入するものです。 IS04契約時もしくは機種変更でIS04買われた時に前回の機種の時に加入してませんでした? 今までは二つ折り端末、スライド端末いわゆるガラケーにしか対応していなかったのが18日よりスマートフォンでも適用になるようになりました。 なので弾かれてしまったんだと思います。
4967日前view17
全般
 
質問者が納得アクセス制限で PCサイトビューアー で制限を受けている可能性も考えられますね。 スマホ用サイトであっても au自体がPCサイトと認識いればほとんどアクセスできない可能性も・・・・ 解除するしか方法はないでしょう サポートに連絡をいれてみては? うへ~ 18日って 今日からやん! なら急にびっくりですよね
4967日前view7
全般
 
質問者が納得最初から入っているアプリを消すにはroot化という作業が必要
5218日前view27
全般
 
質問者が納得Radiko V2をインストールしたまま、非公式アプリのRazikoを使うのが正解です。
5095日前view14
全般
 
質問者が納得1.の質問に関しては、Androidのアプリは基本的にマーケットからダウンロードしたりするのでケータイのアプリを移すのはあきらめたほうがいいですねAndroidのマーケットにも便利で魅力的なアプリが無料のものでもたくさんありますよアドレスや電話番号のデータは移せますよauショップの方が教えてくれます2.の質問について、このことは質問者さんの年齢に関係している場合がありますでもおそらく、そのこともauショップの方が教えてくれると思いますもし何も言われなくてもショップ店員さんに聞けば大体のことは詳しく説明してく...
5147日前view31
全般
 
質問者が納得僕も受験終わった中3です。スマートフォン大大好きです。iPhone4の白ロムで使っていますIS03は画面が小さい。au初のなかなかのスマートフォンでしたので、結構売れていました。ガラケー機能(ワンセグ、赤外線、おサイフケータイ)がスマートフォンなのに搭載されているということで、人気でした。IS04は防水&画面が大きい、綺麗&速度速いが売りとなっています。スマートフォンで防水はいいですよね。auで1番大きい画面です。また名前通りREGZA Phoneなのでとても画面が綺麗です。ガラケー機能もつ...
5293日前view124
全般
 
質問者が納得今日、IS04二度目の修理から帰ってきました。ショップでの話では次に一年以内に不具合が出た場合、機種交換をお願いするとのこと、無償機種交換の範囲は現在販売中の夏機種までですからインフォバーくらいまでOKとの事でした。ショップ店員曰く「なんでしたらカラーがなければもう予約して下さい」とのこと、IS04は不具合有りが前提のようです
5145日前view36

この製品について質問する