Q&A
全般
235
Views
質問者が納得推定で回答します。
Z621といえばDATの出ていたころのデッキではありませんか。
だとすれば、デジタル信号出力には常時「コピー禁止」のフラグを乗せているのでしょう。
他のCDプレーヤーではコピーできるのですね。
5018日前view235
全般
259
Views
質問者が納得捕捉について
全曲を消去してブランクディスクにする場合です。
①消去を行うミニディスクを入れます。
②停止中にエディットボタンを押します。(EditModeが表示されます。)
③本体のジョグダイヤルを回すかリモコンのオートマチックサーチボタンを押してALL Erase?を表示させます。
④エンターボタンを押します。(EraseOK?の表示が出ます。)
⑤もう一度エンターボタンを押します。(Completeが表示されて、その後にBlank Discが表示されます。)
説明書及び本体を所有しています...
5168日前view259
全般
510
Views
質問者が納得97年に出たもののようですね。
http://www.denon.jp/jp/museum/products/dmd1600al.html
製造中止がいつか分かりませんが、部品保持期限が過ぎている可能性があります。
だから、故障箇所によっては交換部品がなく、修理できない可能性があります。
ここで聞くよりメーカーに直接問い合わせるのが確かですね。
九州サービスセンター 福岡市博多区東比恵2-20-3 092-474-9041
http://denon2.jp/info/info02.html
5290日前view510
取扱説明書・マニュアル
DMD-1600AL のマニュアルを探しています
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
DMD-1600AL の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く






